dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中古でミラジーノを今回購入したのですが、オプションの保証に加入したほうがよいのか悩んでいます。
平成17年式で9万㎞です。車検は取り直しです。
セカンドカーとしてのるので、年間乗っても2000㎞程度です。
保証の範囲は、消耗品以外は対象になるようです。
専門的な観点から加入の必要性を分かる方アドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

もし、10年オチの9万キロでも加入出来る保証があるならば、是非お入り下さい。

    • good
    • 1

いくら?


保証はどこがしてくれるの?
    • good
    • 1

中古車の保証は、あってないのと同じです。


内容をよく読み、確認すればわかると思います。
消耗品の多くは、補償内容から外れているはずです。
で、どうでもいいような消耗品の保証だけはしっかりしている。
あるいは、そんなところ壊れないだろう普通。
と、思うような内容のはずです。
更に、オプションと付けば、言葉に惑わされて引っかかる人が結構いますから、オプションなんって言葉に心揺らさないように。

まあ、悪くいうと、中古なんだから故障するのは当たり前だし、修理するのも当たり前。
その出費を嫌がるんだったら、新車のるしかないね。
保証で何とかできる故障とか修理があるんだったら、皆、中古車かうよ。
その辺のリスクを覚悟無しで中古車に手を出すんだったら、新車無理なら新古車ぐらいはせめて狙うべきだと思います。

結論から言うと、無意味だけど、せっかくサービスで無料なら入っておけば。
おそらく、過去の経験から言わせてもらうと、いざと言うとき、全く役に立たない保証だと気づくと思いまよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆さんのアドバイス参考になりました。
確かにそうだなと自分の中でも腑に落ちた回答をもらえたので、助かりました。
保証はつけないことにします。

お礼日時:2017/02/02 09:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!