dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

未公開株の譲渡にマイナンバーは必要ですか?
母親名義の弟の会社の未公開株、額面で50万円を私に譲ると母が言っているのですが、この際、弟の会社がマイナンバーを教えて欲しいといいます。
私は、マイナンバーの運用にリスクを感じていて、強制されるまでは金融機関へも提示しないつもりです。
この様な場合にマイナンバーの提供は必要でしょうか?
この場合には、マイナンバーは誰が何のために使うのでしょうか。詳しい方、ご教示頂けましたらありがたいです。

質問者からの補足コメント

  • おっしゃる通りだとは思うのですが、公開株で証券会社に預けているなら、現時点で任意とはいえ、マイナンバーの提供を求められるのは予想されるのですが、未公開株の場合、贈与(しかし、金額からいうと、今回の場合110万円未満のため非課税)ではマイナンバーをどこかへ届ける必要があるのでしょうか?未公開株というものは、もともと発行株全体をどこかの証券会社が管理しているものなのでしょうか?

      補足日時:2017/02/25 01:13

A 回答 (1件)

弟にリスクを感じるなら教えない。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですね。

お礼日時:2017/04/16 09:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!