プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

第2の人生を考えてる56歳サラリーマン男性です。よく求人誌に警備員募集が載ってますが、この歳でもなれるでしょうか、雇ってもらえるでしょうか?未経験者歓迎とよくかいてますが本当なのでしょうか?出来れば警備員の方おられましたら宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

私は警備の資格を持っています。


・・・が,現在は責任者が資格あれば良いので有効では無いです。

警備業は東京オリンピック時に発展したのですが,暴力団関係が多く
法改正で厳しくしてますが,変な会社もありますので注意してください。
この業界はサラリーマンからの転身は職場環境が過酷なので甘くないです。
福利厚生は期待できません。
トイレ無し,立ちっぱなし,休憩無し,休憩があっても就業時間から引かれる,
というようなところが多いです。
事前に良く調べてください。
    • good
    • 0

警備員と一口に言っても 実際は様々ですよ・・・


大手のセキュリティ会社に勤務する人 現金輸送会社にに勤務する人 ビルの警備員 工事現場の警備員 交通整理の警備員などです
前のほうの仕事ならともかく 後ろの2つの仕事なら未経験の年配者でも大歓迎です。
一応身元がしっかりしていて 講習は受ける必要があるらしいですが・・・
    • good
    • 1

この歳でもなれるでしょうか


  ↑
ハイ、なれます。
定年過ぎた人がやっている例は多いです。



雇ってもらえるでしょうか?
  ↑
それは会社次第ですが、この業界は高齢者が
多いです。



未経験者歓迎とよくかいてますが本当なのでしょうか?
  ↑
本当です。
ただ、入社後、研修があるのが普通です。
刑訴法や警棒の使い方、なんてのを勉強します。

○僭越ながらアドバイスを。

1,入社後の話ですが、ワタシが見聞する限りでは、
 人間関係が大切です。
 クセのある人が多いように感じます。

2,日替わり警備と、定住警備がありますが、定住が
 お勧めです。
 同じ所で勤務するのは楽ですが、今日はここ、明日は
 あそこ、という日替わり警備は心理的にキツいですよ。
    • good
    • 0

ハローワーク主宰で警備員を目指すための無料セミナーが二日間位やってましたよ!


毎月やってるんじゃないですかね?
    • good
    • 0

まあ、他に行き場のない人たちの終着駅なので、わざわざ会社を辞めてまでなるものではないですね。


失業保険期間中であれば、とりあえず職業訓練を受けてみるのも良いかと思います。
全く技術のない状態で転職活動するよりかはずっと選択肢広がりますので。
    • good
    • 0

はい、定年退職者の定番です。



ただ、立ちっぱなしがほとんどの場合なので、体力がなければきついです。

ビル警備は、管理人さんのように座ったりできますけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!