電子書籍の厳選無料作品が豊富!

フジ女子アナ採用「役員の好みで…」と佐藤里佳部長疑義。女子アナ採用基準について、ご意見をどうぞ。

参考URL:フジ女子アナ採用 アナ部長疑義
https://news.goo.ne.jp/article/postseven/enterta …
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
教えて!ニュース編集部から時事問題に関する質問をお届けします
【ご注意】
ベストアンサーの選出とお礼は行わない点をご理解の上、回答をいただけますと幸いです。
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542226850/hist …

A 回答 (16件中1~10件)

フジはそういう局なのだから、好きに選べばいい。


NHKのアナウンサーですら間違った日本語を使う時代に、技術がどうのこうのというのはナンセンス。
天然がウケるのだから、賢過ぎれば嫌われる。

それぞれの会社にはそれぞれの基準があり、法に触れない限り非難されることはない。
これがお役所とかなら問題なのかもしれないが……
    • good
    • 2

勘違い女がいっぱいのフジ。

あれでアナウンサーなれるんなら、みんなもなれるレベル。モモコがでてるやつと(おかっぱ)ー、夕方のやつと(おかっぱ)ー、さんまのやつ(よく手を横に振って否定してる)ー。

さぁ、誰かな。
    • good
    • 0

元女子アナです。

 私が現役の時代から フジは女子アナを実力ではなく、容姿とタレント性で採用しているという話はあたりまえのように言われていました。 ニュースがきちんと読めない。 八木アキコにいたっては、「バカじゃないの。この子。これで、アナウンサー??」というぐらい無知。
だから、役員の好みで 採用がひっくり返される、と聞いても驚きませんね。
所詮、フジの女子アナはそのレベルでしょう。
    • good
    • 0

女性アナウンサーのタレント化を一番に推進してきた局だから、そういう方針に合う女性を採用するでしょうね。



どこの会社でも、ブスやデブの女性は採りたくないのです。
他が同じなら、絶対にルックスで選ばれます。
    • good
    • 0

まぁブスは採用したくないよな。


人間だもの。
    • good
    • 0

へぇーそうだったんだ。

というのが感想です。

アナウンスの実力以外に会社のフロントイメージも大切なのはわかるところもあります
。が、役員の好み?
はちょっと。
時代錯誤というか、ダサいというか、
かえって地味な実力アナウンス能力ある方の方が、いまの時代、局の信頼、誠実性があるように思います。
    • good
    • 0

1度テレビで あの 大監督として 大御所芸人が 女子アナ自体がセクハラの対象みたいになってんだから すご〜い ブスが女子ア

ナやる方がいいんだよ って毒づいてましたよ 外見もまあ大事ですが 中身ですよ
    • good
    • 0

「外見」だけで採用すべきではありません

    • good
    • 0

まあ、 そういうこともあるでしょう。

    • good
    • 1

女子アナをタレント化して売り出したのはCXですから、専ら好みで=タレント性で採用される規準があるのは当然だと思います。


加えて、親が芸能人か大企業の役員クラスならば申し分ありません。そういう「大人の事情的な基準」もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!