アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

まだ2週間しか経たないのに自分のあまりのできなさに悔しさを抑えきれず、人前でぼろぼろ泣いてしまいました。できないくせに泣くなんてみっともない以外の何物でもなく、どうして涙を我慢できなかったのだろうと後悔と羞恥しかありません。
あまりに気まずく、情けなくて週明けにどの面さげて出社すれば良いのか……。

そこで質問なのですが、入社早々泣くような社員はやはり使えないから辞めてしまえと思われるでしょうか。
また、もしあなたが職場で堪えきれず泣いてしまったとき、次の出勤日はどのように振る舞うでしょうか。

未熟な行動で心底お恥ずかしいのですが、よろしくご回答のほどお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。いくつか質問なのですが、パイレーツさんの仰るドン引きというのは、職場で泣くやうな人間に掛かるのでしょうか。それとも精神論の方ですか?

    話に筋が通っていない、自分の考えがない、とのことですが、わたしは成人した人間が人前で泣くなど恥ずかしいと思っています。感動してだったり嬉しくて泣くのなら別ですが。確かに言葉足らずでしたが、「できないくせに人前で泣くなどみっともない」でも通じないほどおかしいでしょうか。

    新入社員が泣くことに特に感想はなく、むしろ普通では、というご意見に少し安堵しました。
    わたしがそんな人は使えないと思われるのでは、と言ったのは、他にもできない同期は居たのに当然ですが誰もそんなことで泣いたりはせず、感情を制御できない幼さが露見したためです。

    率直なご意見伺えて嬉しいです。長くなってしまい、ご面倒とは思いますがこちらも教えてくださると助かります。

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/04/15 14:41
  • すみません、よく分からずに補足を打ってしまいましたが、回答に対するものでなくわたしの質問に対する補足になってしまうのですね。消し方が分からないのでそのままにしますが、他の方はどうぞ無視なさってください。
    パイレーツさん、もしも目に止まりましたらご回答お願いしたいです。お忙しければお気になさらず。

      補足日時:2017/04/15 14:46

A 回答 (12件中1~10件)

>パイレーツさんの仰るドン引きというのは、職場で泣くやうな人間に掛かるのでしょうか。



職場で泣くようなことにではありませんよ。
まず他の方々も書いているように、新人が仕事ができないなんてことは当たり前だし、泣く人なんて珍しい事でもないです。泣いたことは誰にも迷惑は掛かりませんし、あなたが単に恥ずかしい想いをしてカッコ悪いというだけのことでしょう?会社に何か不利益はありますか?

なんもありませんよね。

だから、そこに対しては気にすんなよ割り切って明日から笑顔で頑張ろうぜってのが僕の本意です。

ドン引きしたというのは、成人した人間が人前で泣くなど恥ずかしいとか、
できないくせに泣くのがみっともないという考え方に対しての感想です。

もちろん、あなたが自分の信条として、成人したら人前では絶対に泣かないぞと決めていたのに泣いてしまったというだけならいいんです。私服でOKでもスーツで通勤すると決めているとか、ランチは500円以内に抑えるだとか、忙しくてもジム通い続けて体調管理するぞとか、たいへん結構なことです。でも、あなたのご質問を読む限り、「入社早々泣くような社員はやはり使えないから辞めてしまえと思われるでしょうか。」と心配していますよね。決して自分のルールではないようです。つまり、会社が何を求めているかという事や、使える人間と使えない人間の評価基準を全くはき違えているわけです。

それに、たかが泣いたことを引きずったり、未熟だ、幼い、情けない、気まずい、後悔と羞恥しかないなどの自分を卑下する姿勢は、会社や同僚に迷惑をかけるリスクを孕んでいます。

一昔前であれば、あなたのような考え方はむしろ評価されることが多かったと思います。プライドも高く、謙虚で、意識が高く、熱意があって、負けず嫌いで、きっと真面目な子だなあと、団塊の世代の爺さん婆さんなら感心してくれたかもしれません。それで気に入られて出世できたかもしれません。

しかし、そのような精神論が持て囃されたのは、昭和のまだ景気が良く、業務もシステム化されておらず、がむしゃらにやってりゃいくらでも成果が出せた時代の話です。

そのころの日本と現在の日本とでは、業務の仕組みも、日本や会社が抱えている課題も大きく変わってしまっています。真面目で、自分に厳しくて思いやりのある人間が成果を出すということは変わっていませんが、真面目の意味や、思いやりの中身はもっとシビアになっています。

現在その姿勢が通用するのは甘ったれた学生時代ぐらい。昔は頭を深く下げりゃ契約を取れたかもしれませんが、取引先や会社が求めているのは実際に利益を出すことであって、態度ではありません。頭を深く下げられても社員を食わせていくカネは生まれてこないのです。

しかもそこまで後悔していると言いながら、具体的な再発防止策に何一つ触れてない。
未熟だとか情けないとか、それは何か建設的な結果を生みますか?後悔しているなら再発防止策を出すべきだし、再発防止なんて無理なら考えるだけ時間の無駄ですよね。

社会人でそういう態度を示すのは、現在では仕事がデキない人だけです。望まれた成果を出せない人は、せめて態度だけでも頑張ってるフリをして自分を責めて見せて許しを請うしかありません。
人を見る目に長けている上司などは、そういう部分をしっかり見抜いてきますよ。

もしあなたが真摯に仕事をしていたとしても、
誰にも求められていない不必要に高いハードルを設けて恥じたり悔しがっているのは非効率です。

泣いてはいけないとか、こうでなければいけないとか、いろいろな課題を自分に課しているということは、なにも気にしていない人と比べて、同じことをする場合にもより多くのエネルギーを使うということです。体力と気力の無駄遣いでしかありません。

私の経験上、そのように気張りすぎて仕事をしている人は大抵潰れます。
おまけに他人にもそういう価値観をぶつけたりすれば、他の人も仕事しにくくなります。

おそらくあなたの先輩や上司にとって、泣くことに対してよりこれらのことが心配のタネになるはずです。

仕事なんてものは、大人になったら誰でもやることです。小学生が小学校に行くのと同じように、野性動物が起きたら餌を探しに行くのと同じように、大人は職場に行って働くのです。これから毎日毎日続くごくあたりまえのことなんだから、肩の力を抜いてくださいということを言いたかったのです。

本当はもう少し優しい言葉を掛けたかったのですが、カタい精神論を背負っている人というのはなかなか頑固なことが多く、ちょっとやそっとアドバイスしたりしても変えようとしません。それが迷惑になってるとも考えもしません。

会社はみんなで協力して経済活動をするところです。
効率よく無駄なく、少ない投資で大きな収益を上げたり、少ない労力や少ない時間で大きな成果を上げたりするために皆頭を使っているのはわかりますよね。

同じ成果を上げるなら、神妙な顔つきで反省してる人と仕事するより、ヘラヘラと笑ってる人と仕事したほうがコミュニケーションも取りやすいし、物事はうまく進みますよね。

考えればきっとわかることなんです。そう考えると、あなたの悩みはまったく会社の業務のタシにならないことだと気付きませんかね。

学生時代は、社会人のマナーや常識などのカタチから入ってしまうのはしかたがありません。しかし、あまりに真面目にそのカタチのことを真に受けてしまうと、本質がわからなくなりますよ。

それと、現代の企業はどこも、個人の才能に頼るような事業計画は立てていません。目立つ成果なんて出さなくていいので淡々とやるべきことをやる。自己顕示欲の旺盛な人にはそれがとても難しいことです。人よりいい成果を上げたり驚かせたりする必要も無いのです。ミスを苦にして挽回しようとしてさらに失敗するリスクを負ってもらうより、とにかく普通の事をやってくれよと皆思っているのです。会社が決めている計画通りにやるべきことをやっていけばいいだけです。それが一番会社が助かるし、そういう人が皆の信頼を集め、頼りにされるんです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

何度もすみません、でも答えてくださってありがとうございます。

考えるだけ時間の無駄、頑張っているフリ、恥じたり悔しがったりは非効率、体力と気力の無駄遣い、とばっさり切ってくれたおかげでいかに自分の考えが狭く、ほんとのところは何も考えいなかったのかということが分かってきました。
真剣になる、ということもその方向も履き違えていたんですね。頑張っているフリ、なんて冷静に聞くとその通りでしかなくて笑ってしまいました。

入って2週間の新人の失敗なんて本人のいらんプライドが傷つくだけで周りはなんともないと分からないはずないのに、どうしてこんなに思いつめてしまったのか、それこそお恥ずかしいです。

人付き合いも苦手でコミュ力もないのだから、せめてやることくらいきちんとやろうと思っていたことが、必要以上にガチガチに力が入ってしまっていたんですかね。このかったい考え方はこれから変えられるように努力していきたいです。先週までのことも、もうやってしまったことはしょうがないので、明日からは気を遣わせないようにします。

たくさん慰めの言葉をいただきましたけれど、きっとその方たちも優しいのでしょうけれど、多分あなたの回答が一番真っ直ぐでやさしいと思いました。
こんな拙い質問に丁寧に付き合ってくださって本当にありがとうございました。

お礼日時:2017/04/16 10:49

私も大まかにパイレーツさんと同じ印象です。


他の擁護する回答はおかしいと思います。 「この子は頑張り屋さんなんだな」・・・とんでもないです
今まで女子社員は沢山みてきましたが、休憩室で泣いているのは見ましたが
職場で泣く人は見たことはないです。仕事場ですから。泣くのなら人のいないところで。
仕事で感情のコントロールが出来ない人ということですから、「ちょっと困ったら泣くから
あまり難しい仕事は任せられない」という事になりがちです。
同性からは特に反感もたれるでしょう。

やってしまったことは仕方ありません。 気分を切り替えましょう。
次の出勤日は笑顔で接しましょう。何か言われたら「申し訳ありません。二度と泣きません」
と謝りましょう。
何も言われなかったら忘れましょう。 次からは人のいないところで泣きましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
わたしもまさか自分が泣くとは思っていなかったことと、他人がもし同じ理由で泣いていたら距離を置くだろうと思うことから、優しい言葉が多いことに少し驚いていたのですが、やっぱりそうですよね。
次が無いように、せめて人目のないところでにするように、戒めていきたいです。

お礼日時:2017/04/16 10:20

かなり長い会社員です。


私も入社して1年目で泣いたことがあります。
同じように悔し泣きですね。
だから気持ちはわかります。
はじめから全部うまくいく訳じゃないんだから気にしない。
大事なのは、「今後どうやっていくか?」の気持ち。

その後、出社してきて
「出来ません、無理です。」とか言ってくるならアウト。
「先日はすみませんでした。ちゃんと強くなっていきますし、頑張っていきますので、これからもよろしくお願いします。」
といってくれれば応援する。
前向きな姿勢が大事。

正直、会社勤めをしていれば、泣いたぐらいなんでもないくらい色々な事に出会っていく。
少しずつ経験を積んで強くなっていけば良いと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
何年後かに、そう思えるようになっていたいと思います。

お礼日時:2017/04/16 10:16

そのよくわからん精神論はどこで刷り込まれてきたんですか?



辛辣な言い方かもしれないけど、自分の会社にあなたのような新入社員が入ってきたら、こいつヤバいわと思って正直ドン引きします。気張りすぎて空回りしてつぶれたり、他の新入社員が仕事しにくくなったりしないか心配で目が離せなくなります。教育し直すのにすごく苦労しそう。

だってさ、まるで話に筋が通っていない。
どっかで聞いた風な精神論に従ってばかりで、自分の考えない証拠じゃないの?
何かの部活でもやってきたんですか?
会社はみんなで協力して効率よくお金を稼ぐためにあるのであって、部活じゃないんですよ。


>できないくせに泣くなんてみっともない以外の何物でもなく、

これはどういう意味ですか?
できるのに泣くならおかしいけれど、できないから悔しくて泣くんでしょ。
「できない→悔しい→泣く」これってどこかおかしいの?
できないくせに泣くなんてみっともないというのは、日本語として論理が破たんしていませんか?


>入社早々泣くような社員はやはり使えないから辞めてしまえと思われるでしょうか。

いや別に。
というかこれも意味不明。
入社3年目にもなって後輩も部下もいるのに泣いてる人がいたらヤバいかもしれんが、入ったばかりの未熟な新人が仕事できないとか、弱音を吐いたり泣いたりするのは珍しい事ではないでしょう?
それなのに、どういう理屈で入社したばかりで泣く人が使えないという発想が出てくるのですか?
説明できますかね?


>もしあなたが職場で堪えきれず泣いてしまったとき、次の出勤日はどのように振る舞うでしょうか。

何事もなかったように笑顔。
あなたのように、恥ずかしいとか後悔とか羞恥とかを引きずって仕事されるのが一番迷惑。
周りも気を遣うし雰囲気も悪くなる。

他の人は羞恥心や失敗の後悔はなるべく打ち消して表には出さないように、頑張ってヘラヘラニコニコして仕事をしています。
もちろん、なるべく同じ失敗はしないように頭を使ったり考えたりはもちろんしますよ。振る舞いなんて気にするのは、現実的な改善を放棄して、態度で反省を見せてごまかそうとする人の発想です。

会社によっては社長とか上司の好みもあるから、こうだと決めつけることはできません。
効率よくカネ稼ぐ場所であって、カッコつけるところじゃありません。
頑張るのが目的でもありません。

「効率よく稼ぐ」ってのは、言い換えると少ない負担でラクして金儲けるって事。言い方は悪いけれどね。

売り上げを上げるために頑張るのはもちろんの事、同時に周りや自分の出費や負担や時間やストレスはなるべく減らすのも仕事でしょ。収入が多いのに出費も多いとか、成果を出すために人より大きな時間や負担をこうむっていたら収支が合わず会社はつぶれます。

あなたはそれがよくわかっておらず、会社にとって何もプラスにもマイナスにもならない体裁のことで悩んでいます。
悔しいとか恥ずかしいとか、そんなものはあなたの趣味、プライベートの問題です。
もっとドライに、もっとビジネスライクに考えていきましょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

たしかに職場で泣かれてては、まわりは困りますね。



自分も1回だけ泣いちゃった事ありますよ。
新人の頃、お客さんに急に大声で怒鳴られて、後でこらえきれず涙してしまいました。
「泣いてしまってすみませんでした」と謝ったら、「気にしなくていいよ」と先輩は笑って言ってくれました。
あーあんな初心な時代もあったわね。おばさんになった今では、そんなこと全然平気(笑)鋼の心です。

誰にだって失敗はありますよ。
これから一生懸命働いていれば、いつか笑い話になりますって!

週明け会社に行って、謝るのもいいんじゃないかな。
謝ったら、気持ち切り替えて明るくいきましょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

よい上司の方でよかったですね。出来ない自分が悔しかったのは本当ですが、まさか泣いてしまうとは思わず自分でも引いています。怒鳴られたり怖いことをされたわけではないので余計に気まずいです。
その日のうちにメールで謝罪だけはしたので、気持ちを切り替えて頑張っていきたいです。
実体験も交えた親身な回答をありがとうございました。

お礼日時:2017/04/15 14:51

悔しくて泣くなんて、伸びる証(^^)♪


私が社員なら、この子はがんばり屋さんなんだろうな!と思います。
仕事ができない人は、出来ない事にさえ気付いてないよ♪
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やさしい言葉をありがとうございます。
そんなふうに受け取ってもらえる可能性もあるのですね。思いつきませんでした。
せめて挽回を図れるよう、がんばりたいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/15 14:13

恥ずかしい思いして成熟していきます。

まったく気にする必要ありません。
「おはようございます」って普通にしてればいいです。 
さて、また1からだ! と気分転換してがんばってください!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そういうものでしょうか。帰って冷静になってから死ぬほど恥ずかしかったのですが、この土日で気持ちを切り替えていきたいと思います。

お礼日時:2017/04/15 14:10

あのね


そうやって出来る人になってくよ。失敗も糧になる。
最初から出来る人なんていません。
涙が出るほど情けない悔しいって思えたのは
前向きで向上心があるってことだと思うな~。
きっと何年後か笑い話になって、後に続く新人たちの良い先輩になってるはずだよ~。
わからないことを聞くのは恥でも恥ずかしい事でないので
どんどん聞いて自分のものにしていってください。
頑張ってね。
応援してます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、やさしいお言葉も。
仰るようにもう少し自分をポジティブに捉えるようにしてみますね。

お礼日時:2017/04/15 14:08

女性ですよね


あなたの仕事が他の人の補助なら問題ありません
将来主力になる総合職なら今後は絶対泣いてはいけません
泣く人に大事な仕事は任せられません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね、まさか涙が出るとは思わなかったので自分に引きましたし、いい年して感情のコントロールもできないとはとがっかりしました。
わたしもこんな人間に仕事を任せたいとは思えないので、挽回していきたいです。
回答してくだりありがとうございました。

お礼日時:2017/04/15 14:06

何かを言わなきゃ!と思うなら普通に挨拶をして悔しさを笑いで飛ばして!はいかが?



あなたのまっすぐな気持ちを大切に負けないで!頑張って!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
笑い飛ばせるくらいになれたらいいですね。そうなれるよう、がんばります。

お礼日時:2017/04/15 14:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A