アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ふと釣りを始めようと思い、去年からウキ釣りをしています。
去年は高麗川に2回ほど行ったのですが、タモロコしか釣れず、他の魚も釣りたい!
ということで、ゴールデンウィーク中に入間川へオイカワ狙いで釣りに行ったのですがボウズでした…。
入間川大橋の下と安比奈親水公園の付近で流したのですが、時期によるのか川が浅くウキ釣りはまともに出来ないし、魚影も鯉がたまに見える程度でした。

ウェダーを履いて周辺を歩いてみても流れのある深いところは見当たらず…って感じでした。

入間川はもっと上流のほうが深いポイントが多いのでしょうか。

A 回答 (2件)

ほとんどの河川や湖沼には漁業権が設定されており、本来なら漁協の許可や遊漁券、入漁券が必要です。


入間川だと、入間漁業協同組合の管轄になります。

入間漁業協同組合のホームページ
http://www.jupiterlink.info/irumagyokyo/
入間漁業協同組合|入間川解禁日および入漁料のお知らせ
http://www.jupiterlink.info/irumagyokyo/irumagaw …

チケット購入がてら、漁協の人にどの辺がいいのか?相談してみるのが良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
遊漁券は毎回買ってます。未だに確認されたことはありませんが…。

朝早めかつ自分でここでやろうと思ったところから離れてるので大体コンビニで買っちゃってますけどそれもアリですね。

お礼日時:2017/05/13 13:31

入間川のことはわかりかねますが、私の渓流釣りの経験からすると、ハエ釣りポイントは渓流。

つまりは河川の最上流部に生息す魚ってことになります。また、琵琶湖産鮎の稚魚に混ざって放流されたものかとおもわれ完全陸封の鮎の放流の無い河川には居ません。

専門に狙ったことはありませんが、渓魚釣り(マス系の魚)の外道で時々釣れます。河川の中流・下流には少ない魚です。深みではなく緩やかな流れの瀬がポイントかなと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほどハエ釣りは上流が適しているんですね。
鮎の放流に混ざるということは鮎の放流後のほうが多く釣れるということでしょうか…。

ポイント参考になります。もっと上流に行って狙ってみたいと思います。

お礼日時:2017/05/13 15:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!