dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

急性咽頭炎で声が出ません。

出てもすっごく低い声で
喋るのが恥ずかしいです。

明日学校に行けば喋らなきゃいけない
場面もあるし嫌です。

それに学校にいたら、喋らないでおこう
と思っても友達もいるしなんだかんだ
喋らなきゃいけないので
喉がなかなか休まりません…(>_<)

熱はさがったのですが、
鼻水とくしゃみ、喉の痛みがあるので
授業に集中もできそうになくて。

明日どうするか迷います。
1日休んで喉を使わないってしても
変わりませんかね?( ; ; )

それと私の風邪はいっっつも喉風邪で
喉の痛み→高熱→声が出なくなる→痰が出る
なんです……
喉風邪しか引いたことがないのですが、
私は喉が弱いのでしょうか?( ; ; )

質問者からの補足コメント

  • 大声を出したりする部活に入ってないです

    中学生の頃から毎年数回咽頭炎になります。

      補足日時:2017/05/08 18:25

A 回答 (2件)

普通に事情説明して喋らなければいいと思いますけど

    • good
    • 1

私なら、マスクにバツ印描いて、「病気で声を出せません」「○」「✖️」の3つのプラカードを持って登校!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!