dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

38歳男です。お尻をふくと透明なネバネバしたゼリー状のものがつくんですがこれは何なんでしょうか?

A 回答 (1件)

粘液便だと思います。


以下はコピペですがご覧になってください。

粘液便とは、大便に粘液が付着していたり、大便が出ないで粘液だけが出てくるようなものをいいます。
粘液便も異常なうんちのひとつで、色は一般的に白が多いようですが、緑色やピンク色、赤だったりすることもあります。
粘液便の原因は、大腸の壁が傷ついたためです。大腸の壁が傷つくと、大腸はこれを修復するために、粘液をだします。
この粘液が大便と混ざって、粘液便となり一緒にでてくるわけです。
粘液便が白っぽいものが、多いのはこの為です。しかし、これも大腸の壁の傷が治ると同時に治まります。
でも粘液便が、いつまでも出たり症状が長引くようであれば、別の病気も考えられるので、一度病院で見てもらいましょう。
粘液は、もともと腸内で大便を移動させる際に、滑りを良くするために分泌されますが、下痢などをすると、その大便じたいが、サッサと流れていってしまうので、粘液だけ腸内に残ってしまいます。
これは、決して良い状態ではありませんが、粘液自体は決して悪いものではありません。
粘液は、必要不可欠なもので正常です。便秘になれば粘液が便の周りに付いていないと、大便がスムーズにでません。
粘液が目立つのは、下痢にともなう症状です。
ヨーグルトような、少量のものや透明の油膜のようなものが、ほんの少しだけ混ざって、大便についているくらいのものなら心配することはありません。
これは、全く健康な人にでもあることです。
でもそれが、少しづつ増えてきて他にも血便や微熱など症状が出てくるようなら、一度病院で検査された方がいいかもしれません。
とは言っても健康な人でも、便秘や下痢をしたり冷たい物の取り過ぎたり食べすぎなどで、腸管粘液が急激に動いた腸のせいで出ることがあります
粘液は、大腸や直腸の粘膜から分泌される粘液です。粘液は出ないと、便が出にくくなってしまいますので、逆に出なくてはいけません。

あまり神経質になってもよくありませんので、自分がどの症状に当てはまるのか?冷静に観察することが大切です。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました(  ̄▽ ̄)♪凄く安心しました!とりあえず調べてもらいます!

お礼日時:2017/05/25 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!