dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英熟語の品詞は覚えなくてもいいですか?

A 回答 (5件)

できるだけ覚えるべきでしょう。



https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
    • good
    • 0

品詞を覚えなければ、文中で使うことができません。

    • good
    • 0

不要です。

    • good
    • 0

文法力からちゃんと解析できるようになることでしょう。


そういう脳味噌の付いてない人は、隅から隅まで全部暗記して下さい。
ちなみに、国文法がちゃんと身に付いてますか?
活用がどうとかなんてのは英語に関してはどうでも良いですが、国文法の品詞の大雑把なところは理解できているのでしょうか?
品詞が品詞がというのは、まず基礎的な文法力を疑った方が良いですし、文法、論理性に頼らずに英語を身に付けるなら、丸暗記以外にありません。
後者で、暗記力が良く、且つ英語との相性が良い、抜群に英語ができる人がいるものです。
ただし、論理性が弱いために、英語以外はさっぱり、というケースが殆どでしょうけど。
まぁ、品詞がどうだとか暗記が大変だとか言っているようだと、これは無いんだと思います。
そういう人は、しっかり文法の基礎から身に付け直しましょう。
    • good
    • 0

単語力が付けばおのずと覚える。

品詞を覚える位ならその分単語を余計に覚えたい、とは中々いかない。友達の顔と名前は一緒に覚える、のと大差なし。顔だけ、名前だけだと友達とは言えない。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!