dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

寝る前に飲んでも睡眠の質が下がらないジュースを教えてください。
最近寝る前に喉が渇いてしまいジュースを飲んでしまいます。でもジュースは糖分が多く含まれており血糖値が上がり睡眠の質が上がると聞きました。なので寝る前に飲んでもいいジュースを教えてください。

A 回答 (6件)

寝る前に喉が渇くということは色々な原因があると思います。



・ジュースの飲みすぎで糖尿病気味→これで喉が渇く→病院へ。
・基本的に体内の水分が少ない→これはNO5さんのとおりに他の水分補給。
・カフェインが無いものならゴボウ茶もいいです。

冷たくて爽快感なら、ハーブ関係。
夏に個人的に行っているのは、庭に自生してある「レモンバーム」というハーブの葉を1枚500ccのペットボトルに潰して入れて冷やして飲んでおります。
なお、レモンバームは多年草なので冬にかれたように見えても根っこは残っていますので来年は自生します^^

レモンバームが無ければ、アップルミントでもOK
それ以外なら、レモンでも、ライムでもOKです。
シュワシュワ感が欲しい場合は、甘くない炭酸水にハーブを入れてもOKです。^^
    • good
    • 0

うちは沸騰したお湯を冷まして、冷蔵庫に入れています。


それと通年、麦茶も有ります。
ジュースは身体に悪いので、水か麦茶。
    • good
    • 2

ここ3ヶ月ほどアロエ茶+桑の葉茶をブレンドして飲んでます。

スムージーみたいで、睡眠も超快適です。
    • good
    • 0

ジュースでなくてはいけませんか?香りのよい、カフェインを含まない暖かいハーブティーなどであれば、睡眠によいのではないかと思いますよ。

    • good
    • 0

そんな習慣を続けていたら糖尿病予備群になりますよ。


そもそも寝る前に喉が渇く症状がすでにそうなのかもしれません。
冷やしたミネラルウォーターでも飲んで下さい。
あるいは無糖の微炭酸水を少しばかり。
    • good
    • 1

ジュースじゃないと駄目ですか?


牛乳をオススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ジュースじゃなくてもいいですが冷たくて爽快感のある飲み物がいいです。

お礼日時:2017/05/29 21:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!