dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の使っているノートパソコンNEC製PC-LL750WG6Pが1面ブルーの画面になってハードディスクが悪いようです。(セーフティーモードも起動しません)
①ハードディスクは何を買えばよいのでしょうか?500GBです。非AFTのHDDの方が良いのでしょうか?
②ハードディスク交換後、リカバリディスクが無いのですがどうしたら良いのでしょうか?

教えて頂きたく宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

NECのヘルプ(121ダイレクト)を利用しましたか。


予備機として、Lavie PC-LL750FS1KBを使っています。
中古で買ったPCですが、リカバリディスクはヘルプで購入できました。
*おおよそ8,000円ほどでしたが、在庫が有る限りです。
HDDも何タイプと言うのではなく、データー容量も多くなっていきますので、1TB位が良いです。
元から内蔵されているHDDを参考で同じタイプの購入は簡単ではないようです。
またこの際、動作を早くするために、SSD/500GBあたりを選んでもよいと思います。
*Samsung/SSD/500GBを使っていてCドライブに120GBを当てています。
尚、内蔵HDDを取り出しができたらの話です。
    • good
    • 0

NEC PC-LL750WG6P の仕様は下記です。


http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/C …

① リカバリをする場合、非 AFT か AFT かは重要な問題です。リカバリができないことも考えられます。従って、もとの HDD に合わせた方が賢明です。
http://www.pcksfactory.com/hdd/aft.html

② NEC は、アップデート分のみ公開していますが、ドライバの本体を公開していません。従って、子入当初にリカバリディスクを作製するか、メーカーから取り寄せる他ないです。
https://biz.ssnet.co.jp/nx-media/ ← ここで提供しているようです。
https://biz.ssnet.co.jp/nx-media/products/detail … ← リンクしているみたいでした。

Windows7 のリカバリになるようです。もし、トラブルの原因が HDD だった場合はこれで解決しますが、ブルースクリーンでのエラーコードでそう判断されたのですよね。こればかりは、質問者さんの判断に任せる他ないでしょう。

また、古い OS に1万円以上もかけるなら、Windows10 に移行したくなりますが、メーカーではアップグレードの対象にはなっていないようですね。ただ、ハードウェアの構成で問題なければ、ドライバも予め用意してあるもので賄えますので、殆どがクリーンインストール可能だと思います。
http://amazon.co.jp/dp/B01JNAVHJA ← ¥20,989 Microsoft Windows 10 Pro Anniversary Update適用版 ※海賊版に注意!

その場合は、AFT 問題は関係ありませんので、SSD でも OK になります。快適になりますよ(笑)。
http://amazon.co.jp/dp/B06XTHWT6Q ← ¥17,906 Crucial MX300 525GB TLC
    • good
    • 0

>ハードディスクは何を買えばよいのでしょうか?500GBです。

非AFTのHDDの方が良いのでしょうか?

現在のHDDが、非AFTなら、非AFTのHDDを購入してください。
AFTのHDDなら、どちらでも問題ないでしょう。
今は、一番容易に入手出来るのが、AFTですので

>ハードディスク交換後、リカバリディスクが無いのですがどうしたら良いのでしょうか?

メーカーからリカバリディスクを購入出来るなら、メーカーから購入してください。
ご自身でイメージバックアップをとっていたなら、そのバックアップから復元してください。
もしくは、メーカーに修理に出すか、PCを買い換えて下さい。
HDDのクローンを作って、HDDだけのトラブルなら、起動するようになるけどもね。

Windows10に無償アップグレードしていたなら、Windows10をクリーンインストール出来るので、リカバリディスクがなくてもよい。(HDD交換で他のPCとして判断した場合は不可)


そもそも、なぜ、ブルースクリーンでHDDが悪いと判断したのかが一番なぞ
ブルースクリーンは、ハードウェアのトラブルもあるが、ソフトウェアのトラブルでなる場合もある。ソフトウェアなら、リカバリすれば改善する。
    • good
    • 0

修理に出すか、新しく買い換えた方がいいでしょうね



 少なくても、ココに質問するレベルの方が
ハードディスク換装(一般的に交換とは言わない)を
出来るとは思えない

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!