dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の知能指数が気になって、
自分自身に自信が持てません。

私は26歳でIQ72なんですが
低いのですよね?(pдq`。)
ちなみに精神科で専門の先生に
測ってもらいました。

A 回答 (8件)

知能の評価には「定性評価」「定量評価」があります。


知能指数は定量評価です。
定性的評価とは目に見えない努力や力量のことです。
東大出で国会議員とか有名人で馬鹿なこと行ったり人をだましたり
している人は知能指数は高いでしょう。
松居一代さんや上西議員や豊田議員も知能指数は高いでしょう。
あなたはあの人達より劣っていますか?
人格で勝っているでしょう。
他人から嫌われて生きるより、笑顔で楽しく生きていれば良いんです。
    • good
    • 0

IQが全てではないですよ。



あなたのベースであなたらしく
出来ること、好きなことを
伸ばせばいいのです。

頑張りすぎは、疲れます。
分からない事は恥ずかしいことじゃ
ないんですよ。

分からないことを、そのままにして
おく方が恥ずかしいんです。

無理せずあなたのペースで
大丈夫です(^-^)
    • good
    • 0

県外の研修があるのですね。

あなた様のペースでいいんですよ。

そして、県外に行くのに不安があるなら、気晴らしに遠い散歩だと思って、リラックスして下さい

解らないことが、沢山あると思いますが、自分が納得するまで、何回も聞いていいと私は思います。

誰だって最初は不安だらけです。

1人1人、研修についていけるスピードは違います。
もちろん、覚えるスピードも1人1人、違います。

私は、あなた様なら、必ず出きる!乗り越えられる!
そう、信じています!

私は、あなた様の事、応援してますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

応援して下さり、
有難うございます!
やはり、分からない事がたくさん出てくるのでしょうかね。また不安の種が一つ出来ました。笑

どうなるかわからないですが、
一生懸命頑張って来ます。

お礼日時:2017/07/12 21:49

あまり気にしなくていいと思いますよ。



仕事は、自分の出来る範囲で精一杯やればいいんです。失敗することもあれば、うまくいくこともある。

うまくいったら自信持てばいいし、失敗したら次に同じ失敗しないよう、出来る範囲で注意する、こんなもんじゃないですかね。

あまり深刻にとらえないで、気楽に働きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。
知能的には境界線ですよね。

はい、そうします。
未経験の事にチャレンジするので
不安もありますが頑張ります。

お礼日時:2017/07/12 21:16

私自身、あなた様よりIQが低くて(IQ63です)、最初は自信を持てませんでした。



でも、回りの人が、私の障害の事を、理解してくれ、自信を持つことが出来ました。

私自身、自分が出きることをしよう!、出来ないことは工夫しよう!と、毎日、考えながら生活してます。

私の妹は、IQが20以下で、誰かが手を貸さないと、何にも出来ないんです。

でも、妹は出きることは自分でやっています。

低いとは考えず、あなた様が出きることをやればいいのですよ。

前向きに、自分のペースで乗り越えてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この間はアドバイスを下さり、
有難うございました。
ちなみに言い忘れましたが、
私も高校生の時にワープロ検定
三級を取得しました。(その際に教師から二級の資格はあると言われましたが、確実に取れる三級を取得しようという話になり三級を取得しました。
私も自分が出来る事は自分でしています。
(来月から新しい仕事につくので、家事は料理以外ですが、私がやっております。)
後は仕事が安定すれば、良いのですが。IQの事があるので、県外に行って研修についていけるかがとても不安です。

お礼日時:2017/07/12 21:09

気にしなくていいですよ。


IQ72って顔に書いて歩いてるわけじゃないんだから。自分のIQ知らない人だってたくさんいると思う
    • good
    • 0
この回答へのお礼

如何しても気にしてしまって
いまいち自分に自信がないのです。

お礼日時:2017/07/12 20:22

低いようですね。



仕事の適性は、また別かもしれません。ハローワークに適性を見る診断があるので、一度、みてもらったらどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりですか。
実は来月から販売職に
就くことになっておりまして。
適性を見てもらってから
職探しをした方が良かったのかな。。

お礼日時:2017/07/12 20:23

見方を変えて物事の根本を見極め、自分をゼロから積み重ねる能力があれば、人生なんとかなります

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/07/12 20:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!