アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は今高3です
最近進路に向けて先生達と話す機会が増えてきました
しかし、私は自分の話をしようとすると泣きそうになってしまうのです
本人は全く悲しくありません 不安に思ったりもしません 本当にただ普通に友達と話す時みたいに話しています
なのに話しているとだんだん鼻の奥がツーンとしてきて泣いてしまいます
ただの進路相談であれば話さないようにすればいいのですが、私の希望する進路は必ず面接があります
大学の面接で泣いてしまっては合格できません

小学生中学年の頃はここまで酷くなく、人前で話す時は声が震えてしまう程度でした
しかし、小学6年の頃 私は担任から目をつけられていて授業中隣の子が話しただけでなんで注意しない?!とそこから30分以上怒られたり、忘れ物をすると他の人は許してもらえても私は許されず立たせるなどいうことがほぼ毎日ありました
理不尽に怒られることはしょっちゅう、しかも私の話は一切聞いてくれませんでした
それから怒られたり言い合いになると悲しくなく、怒っているのに涙が出るようになりました(現在も)
多分 ここから来ているのだと思います

私はこの症状のせいで いきたい高校も断念しました(面接必須だったので)
いい加減治したいのです いきたい大学にいけるようにしたいです
どなか知っている人がいたら対処法を教えてください

この症状はたくさんネットで調べましたが、どの人も話していると不安になってきて と言っています
でも私は不安になっていないのに涙が出ます
私はどちらかと言うと性格が良くないので 感動的なドラマや映画を見ても泣いたことがありません
涙脆いタイプでもないと思っています
助けてください

A 回答 (5件)

面接で泣いても大学に合格できる方法を考えるほうが現実的かもしれません。


医療系以外なら面接中の涙が致命傷にはならないはずです。

例えば面接中に涙が出てきたら「私は緊張すると涙が出てしまうのですが気にしないでください」と自分から言ってしまうとか。
涙を緊張のせいにしてしまう作戦です。
もちろん涙を流しても面接を継続できることが条件なので、涙を流しながらでも普通に話せる訓練は必要です。
訓練は先生に相手になって貰うのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
でも私、希望が看護大学なんです…
やっぱり看護だときついですよね

ありがとうございました

お礼日時:2017/07/20 17:10

そういう男性もいます


清らかな心を傷つけられた
グズ❗人間はいます
口調にだまされないで下さい
オダテル人間は人をりようします
アドバイスも嘘ばかりかきます
    • good
    • 0

すいません。

答えを変えます。
友達がいないと考えてしまうのは、友達がいる方を浮かべるから涙を流してしまうのです。。
しかし、友達関係と言うのは、必ず、相手と意見が一致したりするわけではありません。そして、喧嘩になったりする場合があります。正直に私のことをいいます。私も、友達がいません。しかし、関わる方は無限にいます。それは、障がい者でありながら、福祉ボランティアをしています。今日も、ボランティアに行ってきました。それも、高齢者や、音楽の演奏会です。そりゃ、私は、音楽大学院に入っていますから、歌手や、作曲家、作詞家などになりたかったです。しかし、目立ってしまうと、返って損だからです。
隠れたところで、いい所をしているところが一番いいですよ!!
笑い時に笑って、泣きたいときに泣いて、それでいいのです。素直な自分自身でしたらいいのです。
今、この瞬間、どこかで、亡くなっている方がいます。それを、考えたら、今、生きていることが幸せではないでしょうか?
幸せとは、そういう風に見つけるのです。わたしは、てんかんです。いじめにも合いました。しかし、福祉ボランティアをしています。できることをやればいいのです。日々、過ごしていく中で、出来ることを出来るだけ、日々、続けることでいいのです。
相手に優しくなる前に、ご自分に優しくなってください。決して、自分自身を責めないでください。あなたは、この世で存在するたった一人の大切な人間なのです。
SMAPの「世界に一つだけの花」を聴いてください。人と比べて、真似をするのではなく、自分自身が本当にやれることをやれるだけやればいいと思います。
私は、見えなくても、今、この瞬間、涙が出ているあなたを想像して涙が出ます。それが、絆です。やってはいけないことは、相手を傷つけることではなく、自分自身を傷つけることです。泣くのであれば、雨の風景を思い出してください。雨の雲の上は、太陽が光っているのです。
悲しみがあるから、喜びがあるのです。挫折するから、希望が出るのです。負けるから、勝とうとする気持ちが出るのです。マイナス思考を、マイナス思考と見ないで、プラス思考に見てください。
希望を持ってください。それを、信じてください。今、夜ですが。日が昇ってきます。その時を、一緒に待ちましょう!!
    • good
    • 2

>私は不安になっていないのに涙が出ます


トラウマですね。 条件反射のようになってるのかもしれないです。
潜在的なものですね。
目上の人からの威圧感のトラウマがあるのかも。
あなたの場合は好きな俳優に感情移入して話す練習をしましょう。
朗らかな別人になってセリフを言っている感じです。
そのうち慣れから普通に会話できるようになりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トラウマですか…
ということは 面接や面談中に自分のことを話す時涙が出そうになるのは自分の中で怒られていた記憶と結びつけているということですか?

俳優さん探してみたいと思います

回答ありがとうございました

お礼日時:2017/07/18 21:41

ご自分の表現をうまく表現すすためには、


①自分(A)がいいことがあるときは、自分(A)から相手(B)に聴いてください。
例 「私は、Aですが、あなたのお前おっしゃていただけますか?」→「私は、Bです。」と返ってきます。
直接、「お名前なんですか?」と聴くと嫌がれます。
②自分(A)がいいたくないことを、相手(B)に言う場合。
例 「私(A)もXという悪いことがありますけれど、(B)さんのやってることのYも悪くないですか?」と聴いてください。
直接 「B、お前が悪いだろ!!」と言うと、喧嘩になりますね!!
③相手(B)のことを聴きたい場合
例 「わたしはMに興味がありますが、Bさんは何に興味がありますか?」→「私(B)は、Nに興味があります。」と返ってきます。「Bさん、何に興味があるの?」では、ぶつけてしまいますね?
④自分(A)のことを伝えたい場合
「Bさんは、言いたいことありませんか?」答えが返ってきて、「そうなのですね!!」と傾聴してから、「私(A)は、こう思います。」
「私(A)は、こう思うけど、相手(B)さんは、どう思う?」答えが違うとき、言い合いになりますね!!
傾聴、ソーシャルティーコミュニケーションをしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

友達少ない私にはとても良い参考にはなったのですが、勝手に涙が出るのでこれを意識しても涙は出ると思います…

お礼日時:2017/07/18 21:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!