dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の知り合いのカナダ人がこの4月末で就労ビザが切れ、カナダに帰国しました。
しかし、帰国直前まで働いていた日本の会社から最後の給料の残りが未だに支払われていないそうです。
10万円ほどだそうです。
本人がカナダで弁護士を探して、日本の会社に請求する事は法律的に可能ですか?
日本の法律かカナダの法律かわかりませんが・・・
それとも、日本の弁護士を探して請求するしかないですか?
また、もし、日本で弁護士さんに頼んで未払い給与を請求するとしたら、弁護士さんへの費用はいくら位かかるのでしょうか?

私が法律関係に疎いので、どなたか教えていただければ嬉しいです。

A 回答 (2件)

カナダ人がカナダの裁判所で原告となり、被告を日本の法人としては、カナダの法律に基づくのでできないと思います


カナダ人が日本の弁護士に依頼し、日本の裁判所でするのはかまわないと思います。
ただ、弁護士費用は、少なくても10万円は超えるので割にあわないです。
本人が日本にきて裁判するのが一番実質的です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。海外の事情は全く知らなかったのでとても役に立ちました。

お礼日時:2017/07/22 19:27

カナダで弁護士雇っても、日本で探しでも10万円の回収なら、どこでも費用対効果が-です。


余計にお金掛かるだけですね。

日本での未払給与の返還訴訟の着手金は30万円~で、成功報酬は支払われた給与の25%です。
カナダではもっと係るでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
費用の件など、全く分からなかったのでとても役に立ちました。
早速、本人に伝えます。

お礼日時:2017/07/22 19:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!