dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、解約したipadminiでLINEやTwitterなどをしています。auのものです。
Simカードを抜くとどれだけ使っても料金がかからないのは本当なのでしょうか?
携帯系は本当にわからないのでわかりやすくお願いします‼

A 回答 (3件)

解約しているという事ですので、auのメールアドレスで送受信することはできませんが、iCloudメールやGmailなどはそのまま使えます。



通信料金はWi-Fiに依存します。
ご自宅に設置している無線LAN(Wi-Fi)なら無料ですが、
公衆無線LAN(Wi-Fi)は別途料金がかかることがあります。

・・・
てか、解約しているのですからSIM関係ない。てか、SIM無いでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました!
詳しく教えてくださりありがとうございました!

お礼日時:2017/08/01 17:12

wifiで使用する分には、SIMは必要ありません

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました!
回答ありがとうございます‼

お礼日時:2017/08/01 17:10

本当です。


当然ながら、通信方法はWifiオンリーになります。

というか、解約しているなら、そのSIMを指しっぱなしでもお金かからないと思いますけど。

あ、AppleStoreでのアプリ購入やアプリ内課金は別の話です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます‼
やはり、かからないのですね!
安心しました‼

お礼日時:2017/08/01 14:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!