プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

30代同士、結婚したばかりの夫婦です。

結婚前は私は財布を彼の前で出すことはほとんどありませんでした。
彼が「出すな!」とすべて払ってくれていたからです。
もちろん奢られっぱなしも嫌なので、細かい物やプレゼントは奮発していました。

結婚を決めてからは、お互いに仕事をしているので、財布は別。
彼の収入で生活をし、私の収入はほぼ貯金としてきました。
(その貯金で結婚式や旅行をしました。)

しかし彼は、お小遣い以上に使ってきてしまったため、最近自分の貯金が底をついてきたようです。
「奢る」なんて言わず、食べ終わった後に「財布忘れた」というようになってしまいました。

正直、二人の収入は少なくはありません。
十分に生活はできます。

しかし、今まで好き放題やってきた彼からしたら窮屈なのか、いつもイライラしています。
(正直結婚まで給料明細を見たことが無く、収入は彼の自己申告で聞いていました。浮き沈みがあるのですが、一番いいときの報告をしていたようで、低いときはとても彼のお小遣いがまともに使えない金額でびっくりしました。。。かっこつけていたようで、それに合わせて賃貸マンションも選んだので、大変です。。。)

外食がお互い好きなのですが、「生活費から出そう」「私が奢るよ」というと凄くうれしそうなのですが、節約したい私が黙っているとずっとふて腐れています。
しょうがないので、「行く?」というと「俺はどっちでもいい、決めて」と自分の決断になるのが嫌なようです。(自分が決断すると払わないといけないかもとかおもうのでしょうかね?それとも、節約できないのを自分のせいにされたくないのか。)

彼の余裕のない態度が本当に嫌です。(彼は無自覚)
でもまだ結婚して数か月。離婚する気はありません。

なんとか彼に穏やかになってもらい、節約を楽しみつつ、楽しく生活していきたいです。
どうしたら彼はわかってくれるのでしょうか?
親に話すべきでしょうか?
私が説得すべきでしょうか?

借金をするようなタイプではありません。ギャンブルも浮気も暴力もありません。
ただ、いっぱい稼ぐ、お金を持ってる俺という自信があったと思うのですが、それが貯金がなくなることで不安なんだと思います。

A 回答 (7件)

彼のメンツをつぶすと、もううまくいかないと思います。


でも、彼のお金の使い方は、たぶん見直さないとダメです。

親に話すと怒るでしょうね。
あなたが説得する方がいいと思います。

でも、あなたは良い事を言っているにもかかわらず、
彼からは嫌な顔をされたり文句を言われたりすることでしょう。
このパターン、本当に嫌ですよね。。
彼の気持ちもわかるんだけど、早めに話した方がいいですよ。
本人も、このままじゃダメってうすうす感じているから
あなたに八つ当たりして怒るんですから。

やっぱりお金の管理って揉めますよね。僕も何度も嫌な経験をしました。
本当は、あなたが全部管理する方が幸せになれると思います。
結局の原因は、彼のお金の使い方。
浪費しすぎってことでしょうね。

普通に話すと怒られるので、キャバ嬢みたいにして、
お色気いっぱいの状態で話して口説き落としちゃうとかね。
例えが悪いですが。。

なんか工夫しないと、正攻法ではダメな気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「僕も」ってことで、master_low様は男性でしょうか?男性からのお話とても参考になります。

そうですよね、見直ししないとダメだと思い、話したことはあるのです。
彼も節約しなきゃね!というのですが、外に出ると外食をしたいけどできないのでイライラが始まります。

「イライラしないでよ」といったことはありますが、「俺のせいにするな!」「イライラしてない!」と火に油でした。

普段はとっても優しい旦那なので、私もピリピリせず旦那にやさしく話してみようと思います。
本当なら家計を任せてもらいたいのですが、あまりいい顔しないんですよね。
「お小遣い制」ってことが大嫌いなようです。

そうも言ってられないのに。

お礼日時:2017/08/16 12:09

彼には金銭管理能力がないのですから、あなたが全ての金銭を管理すれば良いだけのことです。



ちなみに、こうした場合の「金銭管理能力がない」は、「我慢が出来ない」であり、それは一般的には「脳の抑制機能に問題がある」「脳が未成熟である」事を意味します。
簡単な言葉を使えば「子供」や「幼稚」と言うことです。
幼稚な人に一定以上の金銭を持たせることは、避けた方が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですよね、幼稚ですよね。
我慢ができないタイプなんだと思います。

ちゃんと理解してもらい、私が管理するように話を薦められたらと思います。

お礼日時:2017/08/16 12:38

そうです。

男ですー

感情的なものは抜きにして、
やらないとダメですよ。

お金の管理のことを頑張りすぎると、
キラキラしながらヤル気満々で取り組む
あなたの姿勢が、彼から見ると何もかも
取られるみたいで嫌なんだろうな。
でも仕方ないと根負けさせる方法を考えましょう。

覚悟が足りないんですかね、彼に。

バラバラに家計管理してたら意味ないです。
あるいはファイナンシャルプランナーに
アドバイスもらいましょう。
賃貸マンションの家賃が高すぎです、って
言われたりしてね。。

彼の収入を把握することはとても大切ですよ。
まあ怒るってことは高くないってことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。

あまり抑えるようなやり方をしてしまうとふて腐れると思うので、一緒にというところを強調しつつ、私が管理していけるように話し合ってみようと思います。

まだ入籍したばかりですが、覚悟足りないですよね。
今後子供とか家購入とかあるとおもうのに。

夫婦ですからきちんとコミュニケーション取っていこうと思います。

お礼日時:2017/08/16 13:06

貴女が彼の思考や金遣いでイライラしているように、彼も貴女の思考や金の管理でイライラしています。



貴女の思考は「自己都合」で動いていて「彼の考え」を上手く尊重や操れていません。

なので彼は貴女に不信感を抱き、段々と離れて行きます。

貴女の管理が悪いと言うより彼への配慮が欠けていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私はイライラしてるつもりないんですけどねぇ。。。
お小遣いも足りないと思い、私からUPするようにしましたし、それとは別に私のお小遣いを渡したりとか。。。
最低限工夫してできるものはしていますし、都度笑って「必要なときは必要なんだから、その分どっかで節約できればいいでしょ!」と怒ったりしてません。

>貴女の思考は「自己都合」で動いていて「彼の考え」を上手く尊重や操れていません。
これはどういうことでしょうか?子供や家購入の為に節約したいというのは「自己都合」ですか?
外出のたびにお金を使いたがる「彼の考え」を尊重し続けても家庭として終わります。
だからこそ操るためにどうしたらいいのか?と質問しているのです。

>貴女の管理が悪いと言うより彼への配慮が欠けていると思います。
収入を管理はしていないので、良いも悪いもまずないです。彼への配慮とは「具体的」にどうすべき行動ですか?

お礼日時:2017/08/16 13:15

宵越しの銭は持たないという江戸子ではないですが、格好良く在りたいと思うのは、男性皆同じだと思います。



ご主人も、そういう仲間の一人でしょう。
でも、結婚すれば、現実が待っていますから、そうはいきません。

もう目の前で、格好つける必要のなくなった妻には奢られたいと思うのも無理はありません。

でも、それだけでなく、考えておいた方が良い事もあるではないですか。
それは、家庭の将来設計というか、人生計画のようなものです。

将来,家を買ってローンを組んだり、子供産んで育てて、教育する等々将来計画立てることです。
それには二人でよく話し合って決めることです。

そして、財布は、一家で一つが良いのではないですか。
一家の首相兼外務大臣には、スマートで外面の良いご主人に、確り経営管理の出来る貴女が財務大臣になって、節約と貯蓄に励むと良いでしょう。

今から、家庭の経営管理が出来ていれば、子供が高校生、大学生になる頃、40代後半から50代前半ぐらいの時に、一家の支出のピークが来た時に、若い頃から努力しておいて良かった思えることもあるでしょう。

備えあれば、憂いなし!です。
ご主人を説得して、上手に家庭運営が出来れば、将来の幸せは、向からやって来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私よりも結構年上な旦那なので、家とか子供のこともしっかり考えているんだと安心しきっていましたが、やはりきちんと話し合わないとわからないですよね。

旦那は私に今でもかっこつけたがります。
有難いけど、もう夫婦でしょって言いたくなります。

現実みていかないとダメですよね。
本人も俺は散財するタイプだと思うと自覚はあるみたいなので、家計管理をどうするかしっかり取り組みます。

お礼日時:2017/08/16 14:28

普段はレトルト食品と冷凍食品で済ませるようにして、なにか特別に良いことがあった日だけ外食するようにする。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

食費に関しては私が料理好きですので、普段は自炊しています。
ただ、土日は外出が多いため、外食したくなるようです。

家で食べるようにしないとですね。

お礼日時:2017/08/16 17:13

同じく共働きの者です。


私たちはこんな風にしています。というだけなので、参考までに…

・夫妻それぞれが毎月【夫婦のお金】として決まった額を夫婦の為の口座に納める。
・お互い同じ額にした方が不満は生まれにくいと思います。(それが無理なら給料の何%とか)
・残りのお金は個人が自由に使う。干渉しない。
・二人一緒の時は【夫婦のお金】から出す。もちろん一カ月の予算の範囲内で。
・【夫婦のお金】から、毎月いくら貯金にまわすか、貯金は何に使うか話し合い、毎月定期預金に決まった額を入れる。
この時、節約してただ単にお金を貯めたいと言うのでは無く、夢の話をした方が良いかも。マイホームとか子供とか、楽しい事。
・【夫婦のお金】を折半している分、家事育児の負担も半分になるように、お互い納得した上で行う。
・家事が嫌なら家事負担と金額負担のパーセンテージが反比例するようにする。
・ルールを守っていれば、文句は言わない。
・夫婦のお金を一緒にするのは、節約の為だとか、あなたがお金が無くてイライラしていて嫌だからとか言わない。
マイホームとか子供とか、今後一緒に払わなければならない事が増えていくのだから、共有財産は必ず必要になってくるので、「私は今個人の貯金しかしてないから、それとは別で夫婦の貯金にお金を入れたいんだけど、夫婦の口座をつくるならあなたの名義の方が良いよね?」とか軽い話から始める

あとは質問者様が、贅沢しないでも楽しめる事を教えてあげる事かも(節約の為とは決して言わない)
サンドイッチ持って、公園でピクニックしてみたい!とか、
今流行ってるとか言って、ベランダで家庭菜園初めてみるとか、
料理に目覚めた!と言ってお店顔負けの料理を作って、良いお酒を用意して、良いグラスに注いで…部屋もおしゃれにして、外食したのと同じくらい楽しくなれるように工夫するとか。初めは外食と同じくらいお金がかかるかもしれませんがね。妻が楽しんで料理していれば、夫はそれを食べないわけにいかないでしょ。

誰かを変えたきゃまず自分からって言いますから、自分が変わることも必要になってくるでしょうけど、今後のライフプランを考えればそれも必要かなと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お互い決まった金額を毎月貯金と生活費にあてています。(①、②、⑤の回答として)
お小遣いは干渉しません。干渉しないので、今までどれだけ使ってきたかが今回わかりました。(③の回答として)

夫婦一緒のときは同じ財布にしたほうがいいですね。(④の回答として)
家事は折半です。旦那の帰宅が遅いので私が7割となりますが、彼の収入は私の3倍なので納得しています。(⑥、⑦の回答として)

⑧は基本ですね!
⑨は既にお互いの口座を作っています。マイホームの話も彼が積極的にしてきます。
その割には目の前のお小遣い不足を解消できないので、頭が痛いです。

贅沢しない対策、色々しました。
料理が趣味なので、宅飲みを薦めたり、お弁当で公園とか誘ってみましたが、彼は「外で飲み食い」「友達とワイワイ」とお金をかけることがすきなので、イマイチでした。。。

家でのことも楽しんではくれますが、土日はどっかへ行って、「外で飲み食い」がやめられないようです。
ネットで調べましたが、夫婦の月の食費平均のざっと3~4倍はかかっています。

せめて2倍くらいにしたいです。

お礼日時:2017/08/16 17:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!