dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットで購入したシングルベッドフレームが想像以上に高さがあり腰掛けると足が着かないため10cm程低くしたいです
ヘッドボードの裏側がマガジンラックのようになっていて4本足のベッドではないため足を切断という事は出来ません
フレームはスノコ以外はヘッドボード、足側のパーツ(フッドボード?)、左右の板の4個で、ヘッドボードと足側の板に穴が2箇所ずつ開いていて、S字のような金具をボルトに引っ掛けて固定するという簡単な組み立て方でした
金具を引っ掛ける穴を電動ドリルで低い位置に空けてしまおうと考えているのですが素人が穴を開けたら強度が低くなって危険でしょうか?
ベッドの素材はパイン材と書かれています
水平に穴を開けるコツなどありましたら教えて頂きたいです
宜しくお願いします

A 回答 (4件)

逆に周りを高くすれば良いのです。

ステップを付ければ簡単ですよ。
水平に穴を開けるには専用治具が売ってます。
ドライバーの先端に付けたら垂直に穴を開けられます。
「SK11 垂直ドリルガイド DS-70「」があります。
アマゾンで2200円ぐらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自室が狭くベッドに腰掛けている事が多いので低くしたいのです
水平に穴を開ける道具があるのですね
一回しか使わないのでちょっとお高いですが、見に行ってみようと思います
回答ありがとうございました

お礼日時:2017/08/28 20:29

自室が狭いので周りを高くすることも低くする事も出来ません


ベッドを低くしたかったのです」←後付けしても・・(笑)

あなたの部屋を見た事も無い者が回答してるのです・・

あなたが 不要な回答なら 無視するだけでイイ・・

どのみち 第三者は どうなろーと関係ないだけ・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2回も回答ありがとうございました

お礼日時:2017/08/28 21:07

ベッドの周りを高くすればイイだけだが?・・



それかベッドを置く場所を低くするとか・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自室が狭いので周りを高くすることも低くする事も出来ません
ベッドを低くしたかったのです
回答ありがとうございました

お礼日時:2017/08/28 20:30

ベッドを下げるのではなく


ステップなどを設置する
簡単確実失敗無い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自室が狭いためステップを置くスペースはありません
ベッドに腰掛けている事が多いので低くしたいのです
回答ありがとうございました

お礼日時:2017/08/28 20:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!