dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プラスティックの植木鉢(園芸店等で売っている花が入っていたシンプルで丸い形のもの)をかわいくするアイデアがあれば教えて下さい。
ネットで検索して木材で作る植木鉢カバーは見つけました。因みに、植木鉢は屋外で使用する予定です。

A 回答 (3件)

たとえば


木製やカゴなどの外鉢に入れるとか
麻布で包んで胴を麻ひもで縛るとか
鉢にボンドを塗って、乾く前に麻ひもを隙間無く巻いてゆくとか
いくつか鉢を並べて花壇風にしてレンガや石などで囲うとか...

ポイントは
「屋外に置く」ため防水性または腐りにくい素材を使うことです。
使用する素材は木材や麻、石、レンガ、コンクリ、金属(防さび)、プラスチックなど。
接着剤には水溶性のものを避ける。(例:木工用ボンド、アラビアノリなど)
屋外ですので色味はおちついた茶色~緑色などのアースカラー(自然の中に存在する色系)をつかうとまとまりやすいです。鮮やかな赤や青・黄色などを乱暴につかうとまとまりにくいので注意。そういう色は花の色ともケンカします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
麻ひもを巻くのは簡単そうなので早速やってみたいと思います。接着剤や色の事までアドバイス頂きありがとうございました。参考にします。

お礼日時:2004/09/14 12:47

ツルを編んでカバーにするのはどうでしょう?


買うと高いので、川原や山で取ってくる。根気があれば、すぐに作れますよ。屋外用なら編み目は大雑把な方がおしゃれだし、太さの違うツルを組み合わせるのも面白いです。これからの時期ツルが採取しやすくなります。
ただし、天然素材なのでいつか朽ちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ツルって草のツルでしょうか??あっという間に朽ちてしまいそうですが、おもしろいですね。近所にたくさん生えているので暇なときにやってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/23 22:00

室内に置くのであれば、可愛い包装紙(または無地のシンプル)でくるっと周りを囲んでリボンを1周して留めるとプレゼントされたみたいになります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。今回は屋外に置くつもりですが、少し小振りな鉢になるよう物のが手に入ったらチャレンジしてみますね。

お礼日時:2004/09/14 12:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!