dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。VB初心者です。
今回サムネイル作成に関して教えていただきたいことがあります。

現在あるフォルダー内の全JPGファイルを取得し、それらの絶対パスをリストボックスに表示、その後表示したパスを選択し、D&Dによってピクチャーボックスに画像を表示していく、といったものを作成しています。

そこで、絶対パスを表示することはできるのですが、画像ファイルをサムネイルとしてリストボックスか代用できる何かに表示して、同様の仕様にしたいのですが行き詰ってしまいました。
サムネイル化する方法を教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

NO1です。

失礼しましたVBですね。
http://dobon.net/vb/dotnet/graphics/pictureboxim …
等を参考にしてみて下さい。
要領は同じです。
    • good
    • 0

>絶対パスを表示することはできるのですが


仮にComboBox1に選択したファイルのフルパスと名前があるとして
Image1に選択した画像を入れる なら

Private Sub ComboBox1_Change()
Image1.Picture = LoadPicture(ComboBox1.Value)
End Sub

こんなかんじになりますが。
ListBoxなら
Private Sub ListBox1_Click()
Image1.Picture = LoadPicture(Range("b1").Value & "\" & ListBox1.Value)
End Sub
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただいてありがとうございます。
コンボボックスやリストボックスに表示したパスを選んでpictureboxに画像を表示することはできるのですが、
表示されているものをパスではなく、サムネイル画像風にすることはできないのでしょうか?
「パスを選んで表示するのではなく、サムネイル画像を選んでpictureboxに表示する」
ようなものにしたいと考えています。

お礼日時:2017/09/16 16:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!