dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アンドロイドビームの設定が ホワイトOFF(字が薄い) されていてタップできない。

アンドロイドビームの設定ができるようにする方法を教えてください。

なお、SIMカードは抜いてあります。

質問者からの補足コメント

  • 本日、解決しました。原因は特定できませんが、もしかしたら、機内モードのONOFFで解決したのかもしれません。

    皆さまありがとうございました。

      補足日時:2017/09/21 12:29

A 回答 (3件)

よくある質問|シャープ


Q.【SH-05G】NFC通信を利用できますか?
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

●操作方法
【Reader/Writer, P2P、Androidビームの設定】
1. ホーム画面で[app]→[設定]→[もっと見る]→[NFC/おサイフケータイ設定]
2.[Reader/Writer, P2P]を有効にする
3.[Androidビーム]を[ON]にする

>ここの2と3が出来ないという質問です。
アンドロイドビームの設定が ホワイトOFF(字が薄い) されていてタップできない。アンドロイドビームの設定ができるようにする方法を教えてください。

お礼日時:2017/09/19 11:31

> ここの2と3が出来ないという質問です。


> アンドロイドビームの設定が ホワイトOFF(字が薄い) されていてタップできない。
> アンドロイドビームの設定ができるようにする方法を教えてください
公式情報どおりに操作できないなら

それはドコモかシャープに問い合わせるしか解決方法は無いと思われます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/09/21 12:30

共有設定しないとグレーアウトのままだと思われ


知らんけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

共有設定 という 設定名が ないようです。

お礼日時:2017/09/19 11:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!