プロが教えるわが家の防犯対策術!

生保外交を退職しました。主人はサラリーマンです。
扶養家族の手続きをしようと思います。総所得は115万でした。確定申告をすれば、いろいろ控除して30万ほどになります。扶養に入り、国民保険の3号に該当しますよね?健康保険にも入れますよね?配偶者控除は、受けられるんでしょうか?
パートなどの給与所得とは、計算の基準が違うみたいなので、わけがわからなくなってます。

A 回答 (1件)

まずお聞きしたいのですが、115万は総“所得”でしょうか総“収入”でしょうか。


それによってだいぶ違うのですが、文から推測させていただいて、約30万が総“所得”の場合で答えさせていただきますね。

もしかしたら市町村によって違うかもしれませんが、atsuko36さんの場合、ご主人が配偶者控除(33万円)を取ることは可能です。
それに加えて、配偶者の所得金額によってとれる“配偶者特別控除”を数万円取ることも可能です。

保険関係は詳しくないのですが、配偶者控除が取れる(税法上の扶養家族になれる)のであれば、保険の扶養にも入ることができると思います。

給与報酬と外交員報酬は、控除額が違いますよね。
必要経費などが全部認められればいいのですが、もし領収書などがない場合、収入がそのまま所得になってしまうこともあります。
その場合は、残念ながら配偶者控除はとれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。 配偶者控除とれるそうです。
税務署にかくにんしました。

お礼日時:2004/09/26 15:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!