アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

希望の党の立ち位置はいったい何処にあるのか?
当初は安倍政権を倒すため、という目的を掲げてましたが、結局民進党を潰して野党分裂を起こし結果安倍政権を助ける働きをする事になっていますが、小池氏の目的はなんなのでしょうか?
私は日本の政治を前進させるどころか後退しかねない結果をもたらしているとしか見えないのですが、皆さんの考えを聞かせてください。

A 回答 (20件中1~10件)

独裁者安倍を倒す、強欲小池百合子て、事じゃ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/10/03 19:34

本当に混迷というかわけのわからない状況ですね。


1:民進党議員が昼間のゴキブリみたいに小池百合子のスカートの下に隠れてしまった。主義主張の異なる民進党議員たち、小池氏の功績かな?
 民進党議員は何を言って戦うんだろう、過去と全く違うことを言わなければならない、むちゃくちゃ不思議
福島瑞穂でなくてよかった、希望の党へ行った民進党議員はバカ

2:小池百合子って人わからない人間ですね、「目立ちたがり屋」なのか「かき混ぜたがりや」なのか、公約の中身無茶苦茶ですね
昔の民主党みたい、財源は埋蔵金を掘り出すみたいな話・・絶対に実現不可能な公約・・こうなると、公約違反に罰則を与える法律作って欲しいですね。 
言ったもん勝ちで アホな国民はついていく、マスコミも突っ込んだ批判をしない

3:マスコミの異常な宣教報道 朝から晩まで 小池小池、希望の党のキャンペーン 狂ってる

4:私は安倍さん支持、自民の政策支持です、だから 都知事選に出た頃の小池百合子を支持っしていました。
自民都議の腐敗によって小池氏は大勝したのですが、何を勘違いしたのか舞い上がってしまった

5:結論:マスコミの異常なキャンペーンに逆らって 完膚なきまでに惨敗してほしい だってそれが実力なんだから

希望の党が勝つことがあれば日本の将来に失望します、民主主義が未成熟だから
    • good
    • 0

第二自民党、知っているひとは知っているよねー、緑のタヌキさんがどこぞの手先であるか。

まー、安倍ちゃんも
似たもんですけど。どっちに転んでもそっちの方に都合良くなってます。

国民なんぞ眼中にありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
政治家で国民の事を真剣に考えている人はいないのでしょうかね。

お礼日時:2017/10/08 10:41

バラバラの意見をもった候補者を擁立して、政治目標が滅茶苦茶だったのが民主党だったはず。

危険な要素を含んだマニフェストでした。また、マスコミのごり押しなどを含めて目的を達成するには手段が大事だと思いました。これって、”バスに乗り遅れるな!”とかの法則です。

希望の党は、にわかにできた政党でありますがあまりにも候補者が多いです。一人一人の力もわからず比例代表狙いにかかっていますが、これが実はとても危険です。候補者一人一人を判断できませんから。

政治がわからない人が、小池さんの見た目のイメージだけで投票するのは危険だっていうことを意味します。つまりは、それが狙いであり、それによっての政権取りが目標だってことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
民主党の捉え方はいろいろありますよ。
ある程度の考え方の違いがある人が集まっているのは自民党も同じ、ましてや小選挙区制になる前はもっとその傾向がありました。ただし、長いこと政権を維持してきましたのでその間外に出す時には党としてのまとまりを大切にする事ができてました。私はこの頃の自民党は好きでした。器が大きかったと思います。
民主党はどうか。
政権を取り、理想に燃えて政権についたが現実とのギャップに躓いた事もたしかに問題だったと思います。しかしよく調べるとわかる事がありますそれはまず経済面ではリーマンショックが尾を引いている上に東北大震災が起こりました。これにより日本経済は大打撃をうけました。どの政権であってもこれは避けられない状況です。したがってこの事を踏まえて考えれば経済面での批判は間違っています。そして安倍政権に変わる頃にはアメリカがリーマンショックから立ち直りその好景気を日本は享受することができました。何れにしても日本はアメリカの影響無しには考えられないと言う事です。
また、政治面ではそれまでの官僚主導を政治主導に変えようとしました。それによる官僚の抵抗は相当なものでした。政治はその事により難しい状況を迎える事になりました。しかし屈する事なくそれを推し進めようやく完成間近で安倍政権への交代。実はこの政治主導は政治家にとっては政治を進める上でなくてはならない制度でした。安倍政権はその政治主導を何も苦労せず恩恵を受ける事ができたわけです。と言うよりはその絶対的権力を間違った使い方にしている事が問題になっています。
あと1期民主党政権を伸ばしてやらせていれば違った結果になったと思います。
今日本で一番問題なのは小選挙区制とその意図する方向性、つまり2大政党制による政権交代可能な政治制度。とのギャップです。
何故なら政権可能な2大政党が無ければ、いつまでたっても1つの政党だけが肥大し、他の政党は政権の経験不足を非難されいつまで経っても政権につけるどころかその経験が無いまま悪循環を繰り返します。何のための小選挙区制なのか。不幸は国民です。

お礼日時:2017/10/07 13:31

偽装保守です。


旧新進党です。(民主党+公明党+他)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
そうですか。

お礼日時:2017/10/05 21:21

>しかも9条とは何の関係もないメチャクチャです。



そうなんです!分かっていただけましたか。組合活動が9条、反核、反安保に執心、拘泥する姿に一般国民は違和感を抱いてきたという事です。組合はイデオロギーを前面に出しすぎましたな。

>労働条件の改善はそれを要求した結果改善した事実
そんなもの組合の錯覚、自己満足ですよ。労働者に果実を配分すれば消費が増え経営側にもプラスに働く原理が待遇改善の原動力です。どこの職場にも不平、不満はある。組合なんてのはそのガス抜きのバルブですな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
メチャクチャとは貴方のことです。

お礼日時:2017/10/05 13:43

自民が過半数割れで連立


小が大を取り込む考えかた亀井 靜香みたいになりたいのだろう。
布石として 石破茂氏野田聖子さんと選挙協力
自民が過半数割れすれば希望の後押しで 石破茂氏野田聖子のどちらかの総理になるだろう。

落下傘部隊の元民進党は 絶対勝てない場所に両立、数合わせに使われるみたい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
確かに選挙後の動きもいろいろ考えられますね。民進党はいいように使われていますね。前原は何時迄も甘ちゃんですか

お礼日時:2017/10/05 13:42

>労働条件の立役者は誰なのかを改めて示したに過ぎない。



少し前の話ですが、非組合員の教師が新任のころ休暇を願い出たら誰のおかげで休暇が取れるように成ったと思ってるのかとなじられたそうです。同じ発想ですね。

立役者は
真面目に働いてきた労働者と平和で良好な治安の果実です。働きもしないプロの組合活動家が貢献したのではない。組合活動は社会のアダ花、9条と同じですよ。9条が平和な社会を築いて来たのではない。平和は日米安保と自衛隊のおかげで保たれてきたのです。勘違いしてはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
その教師の話どこの誰の話かわかりませんが、何を言いたいのか?取って付けた◯◯◯話ですか。
それから貴方の言うことは間違いだらけです。真面目に働いているのは組合員も含めた労働者です。そして労働条件の改善はそれを要求した結果改善した事実ははっきりしていて、貴方の言っていることはその理由にもならないし、何を言おうとしているのかも甚だ呆れて笑うしかない。しかも9条とは何の関係もないメチャクチャです。
もう回答されなくとも結構です。

お礼日時:2017/10/05 05:40

労働者が条件闘争をするのは別に悪くはありません。

良識の範囲内であればですが。しかし労働者がむやみに政治闘争に拘泥してきた結果が今の弱体化を招いたという事に気づかねばなりません。10年ほど前に市役所の事務所に裏口から入った事があります。
お前ら今だにこんなことやってんのかと思いました。市民からは見えない位置に【アメリカの核に反対しよう】という標語が張り付けてある。こいつら馬鹿ですね。そして役所の前に非核宣言都市なる大きな看板もありました。

労組は政治に深入りしすぎて国民の顰蹙を買い弱体化したのです。9条改正反対と云うならそれに代わる国民が納得するような国防の具体案を示さねば無責任です。観念的平和論では国民の理解を得られない。リベラルと言われる人も大人になって欲しい。何時まで経っても万年野党の無駄飯食いとさげすまれる地位に甘んじてはいけないのです。

今の自民1強、野党の弱体化は国民を裏切って幼稚なイデオロギーに拘泥し、ぬるま湯に浸ってきた野党の責任です。国民を愚民視して自民党を罵っていても永久に55年体制から脱却などできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
何事も過ぎたるは及ばざるが如し。と言うことわざがある様に行き過ぎはいかなる時も問題があります。今回の安倍政権も同じです。
イデオロギーも行き過ぎは良くない。現実との繋がりを持たせる事が必要なのは当たり前でしょう。今回の質問は違うところにある。
前回のお礼で述べたのは労働組合を全否定するかの様な言葉があったからで今ある労働条件の立役者は誰なのかを改めて示したに過ぎない。

お礼日時:2017/10/04 22:54

>憲法改正だけが政治じゃありませんので納得できる理由にはなりません。


組織の腐敗は独裁から生まれます。それを正すためには対立軸が必要です。

今までのように憲法、防衛問題に耳や目を塞いで議論さえできないで憲法が対立軸になるような国は不幸です。真剣に議論して国民の合意によって対立軸をなくすべきです。組織の腐敗とは別問題です。

確かに希望の党、都民ファースト、共産党、公明党のような代表を選ぶのが不透明な政治集団は独裁、ファシズムにつながり良くありません。今の自民党政権は国民に選ばれた人にルールによって選任されています。政治基盤は強いですが独裁とは言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
独裁とは形だけの民主主義の場合もあり得ます。つまり日本のように選択する対極野党が乱立している状況です。
小選挙区制の弊害がもろに出てきました。
更に今回からできた政治主導はまさに一歩間違えれば独裁まがいの形をとります。国民の関心が低い場合はなおさらです。今の日本はこの全てが出てきています。

お礼日時:2017/10/04 02:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!