dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今時結婚報告をSNSでしないと非常識なのでしょうか?みんなしているので…

A 回答 (8件)

非常識ではないとは思いますが・・・


相手によりけり。
SNSで何でも報告している人にとっては
非常識と感じるかもしれませんが
SNSを遣っている人ばかりではないのですから
そういう人にとっては 別にどおでもよい事だと思います。
ただ
みんなに報告しなきゃいけない事なのかなぁ~。
知らせたい人だけに知らせるなら
電話の方がいいと思うけどな~。
    • good
    • 0

え。

非常識ではないのでは?
本当に大切な友達には逆に失礼じゃないですか?
SNSで報告。

一斉送信メールみたいなもんでしょ。笑

いくら時代が変わっても大切な人にはひとりひとりきちんと報告したいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当に大切な友達にSNSと言っているわけではありません(^_^;)
そりゃみなさん個別ではやられているでしょうが、SNSでもしなければいけないのかという質問でございます。

お礼日時:2017/10/04 14:11

いいサイト見つけて来ました


ご参考になればと思います(^^)

形に残りますし
記念になりますよ♪

https://hagaki.saltwedding.jp/manner/
    • good
    • 0

1月にご入籍ですか


おめでとうございます(^^)

そうですね式は何月にされるのでしょうか?

普段は年賀状のやり取りしてませんね(^_^;)

LINEで、あけまして~ですね。
    • good
    • 0

私も普段年賀状を出しませんが


結婚した友達や会社の同僚など送られてきますよ?

問題ないですよ(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
普段その方たちからは、年賀状は届いていたのでしょうか?
また、入籍が1月になるのですが、この場合は年賀状だと遅すぎますよね?

お礼日時:2017/10/03 23:21

SNSで済ませているからでしょ?



私の回りは送ってきますよ?

結婚報告どんな形でもいいと思いますよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年齢の問題かもしれません。。
年賀状を普段送らない年代なのですが、いきなり結婚報告のみ送っても問題ないのでしょうか?

お礼日時:2017/10/03 23:09

私はSNSしてません



結婚報告はお年賀ですれば良いじゃない(^o^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近お年賀でする方はほぼいないらしいです。。

お礼日時:2017/10/03 22:22

非常識では無いんじゃないですか?


snsやってない人だっているし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!