dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドコモのiPhoneを
途中から自分名義にすることは
できますか?そうしたとしても
審査があり、過去に滞納や分割の代金が
支払えてない過去があったら
自分名義に変更はできませんか?

A 回答 (5件)

>ドコモのiPhoneを


途中から自分名義にすることは
できますか?

出来ます。

>過去に滞納や分割の代金が
支払えてない過去があったら
自分名義に変更はできませんか?

出来ますが、割賦契約の審査が通らない場合だと、名義変更をあきらめるか、残債を一括で返済する必要があります。
    • good
    • 0

名義変更は手続上可能。


分割払途中の端末の割賦契約は移転されない。譲渡人(受け渡す人)に帰属する。
譲受者(譲り受ける人)の契約審査は当然ある。毎月の料金をはらう人なのか判断しないといけないから。

他社の信用情報も含め、滞納で強制的解約されたり、端末代金をバックれて、5年以内なら無理かもしれない。
    • good
    • 1

分割払いの残高があるなら、現在分割払いできないなら名義変更できません。


https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/ch …

他携帯の未払いがある場合、10万の預託金が必要になる事もあります。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/ch …
    • good
    • 1

可能ですが、名義変更(継承)にあたっては、審査が必ずあります。



審査に引っかかったなら、当然ながら申込みはキャンセルされます。

もっというと、キャンセルされるということは金融に関する信用がないという事になりますので、継承でなく新規でも契約は出来ない可能性が高いです。

どのくらいの過去かどの程度の滞納か、その他、、現在の信用が変わりますが、申し込んでみない事には何とも言えないと思います。
    • good
    • 2

自分名義で契約したんじゃないんですか?



他人の電話機を譲渡してもらうという意味ですか?
本体を分割払いにしても名義人は本人ですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!