重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

sankaku_neko

デパス0.5から1ミリを朝昼晩飲んでましたが、いけないと思いつつ自己判断で断薬しました 2日目です、

りんご11121003

  • 回答数(7)

締切

向精神薬の急な断薬は絶対にやめましょう。重篤な離脱症状が出て…

  1. 0

最近眠気が凄いです。いつも10時には布団に横になってるのですが緊張で寝れません。ちゃんと寝てる日でも

てぃーばー

  • 回答数(2)

締切

眼精疲労かなあ。一日中PCとかスマホを見ているような生活を続…

  1. 0

精神科の選び方について質問です。 強迫性障害、不安障害の節があるものです。 自分の症状やものの考え方

naki0710

  • 回答数(4)

締切

あくまで僕の長年の経験による印象ですが、デイケア施設がある精…

  1. 0

ダイエット食が普段の食事って変?

nao58

  • 回答数(8)

締切

糖質制限とカロリー制限は同時にしないほうがいいですよ。糖質制…

  1. 1

エネルギーは現象ですか?

park123

  • 回答数(3)

ベストアンサー


エネルギーは現象でなく、現象を引き起こす誘因でしょう。

  1. 1

精神科や心療内科はよく口コミの評価が極担に低かったり、薬中毒にされるみたいな噂が後を立たないのですが

ponponpokolin24

  • 回答数(6)

締切

多くの人が悩まされる「ゆるめの精神疾患」はたいてい生活習慣を…

  1. 1

夜寝るのってそんなに大事ですか。

泣いたり笑ったり

  • 回答数(6)

締切

まあ、結局はあなた次第ですね。昼寝て夜起きる生活のほうがあな…

  1. 1

肉を食べない生活をすること

rine234

  • 回答数(4)

締切

大丈夫だと思います。タンパク質を全く摂らないなら無理ですが、…

  1. 1

脂質と糖質どちらが脂肪に変わり易いですか。

abcdefghijklmnopqrs

  • 回答数(1)

ベストアンサー


太りやすいのは糖質です。脂質は実は太りにくいです。 医者が…

  1. 0

自分に最適なダイエットはどうやって見つけるのでしょうか?

sistein

  • 回答数(3)

ベストアンサー


単に(運動量に比べて)食べすぎでしょう。貰い物が多いというな…

  1. 0