重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

lon_donburi_dge

未来永劫、議員定数を改正する必要のない選挙制度を発明しました

五体投地

  • 回答数(44)

解決

最後の方、ちょこっと修正。 あなたのいう地方の選挙区の中に…

  1. 0

未来永劫、議員定数を改正する必要のない選挙制度を発明しました

五体投地

  • 回答数(44)

解決

> 上記を見て、気づくのは、北海道3区の有権者が、 > 地方…

  1. 0

未来永劫、議員定数を改正する必要のない選挙制度を発明しました

五体投地

  • 回答数(44)

解決

では、それに乗っかるとすると。 都市部の東京都15区(有権…

  1. 0

未来永劫、議員定数を改正する必要のない選挙制度を発明しました

五体投地

  • 回答数(44)

解決

> そうして、矛盾が起きる事を証明して下さい。 矛盾が起き…

  1. 0

未来永劫、議員定数を改正する必要のない選挙制度を発明しました

五体投地

  • 回答数(44)

解決

> つまり、もっと具体的に、一票の格差が生じる事を、 > 実…

  1. 0

未来永劫、議員定数を改正する必要のない選挙制度を発明しました

五体投地

  • 回答数(44)

解決

> 重要な事は、住民が地方から都市部に移住しても、 > 1票…

  1. 0

未来永劫、議員定数を改正する必要のない選挙制度を発明しました

五体投地

  • 回答数(44)

解決

> 例えば、鳥取から、島根に移住する人は、鳥取の住民票が、 …

  1. 0

未来永劫、議員定数を改正する必要のない選挙制度を発明しました

五体投地

  • 回答数(44)

解決

> 私の発明した選挙制度が、中選挙区制や、小選挙区制よりも …

  1. 0

未来永劫、議員定数を改正する必要のない選挙制度を発明しました

五体投地

  • 回答数(44)

解決

> 一票の格差は自民党が作ったものです。 いや、一票の格差…

  1. 0

東京ドームの権利て巨人は持ってないて本当ですかよろしくお教えください

yamaneko567

  • 回答数(3)

締切

東京ドームの大家は巨人ではないでしょ。 巨人にしろ、コンサー…

  1. 1