重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

lon_donburi_dge

未来永劫、議員定数を改正する必要のない選挙制度を発明しました

五体投地

  • 回答数(44)

解決

> あなたは自民党支持者なのでしょう? 勝手に決めな…

  1. 0

未来永劫、議員定数を改正する必要のない選挙制度を発明しました

五体投地

  • 回答数(44)

解決

> 仮に、有権者の数、22万人の石破総理の地元、 > 鳥取…

  1. 0

未来永劫、議員定数を改正する必要のない選挙制度を発明しました

五体投地

  • 回答数(44)

解決

> 重要な事は一票の格差を無くす事です。 そのためなら新た…

  1. 0

未来永劫、議員定数を改正する必要のない選挙制度を発明しました

五体投地

  • 回答数(44)

解決

> ドイツの選挙区は、飛び地のような選挙区は無くて、 > 一…

  1. 0

未来永劫、議員定数を改正する必要のない選挙制度を発明しました

五体投地

  • 回答数(44)

解決

> ドイツを見て下さい。ドイツには一票の格差は有りません。 …

  1. 0

未来永劫、議員定数を改正する必要のない選挙制度を発明しました

五体投地

  • 回答数(44)

解決

> ですから私の発明した選挙法を実行して、日本の分裂を > …

  1. 0

未来永劫、議員定数を改正する必要のない選挙制度を発明しました

五体投地

  • 回答数(44)

ベストアンサー


#25で言っていることは、 一度認めたことをなかったかのよう…

  1. 0

未来永劫、議員定数を改正する必要のない選挙制度を発明しました

五体投地

  • 回答数(44)

解決

今になってずらずらと書いているけど、#13のお礼で > 私の…

  1. 0

未来永劫、議員定数を改正する必要のない選挙制度を発明しました

五体投地

  • 回答数(44)

解決

> 世の中は、あなたが考えるより複雑なのです。 そもそもの…

  1. 0

未来永劫、議員定数を改正する必要のない選挙制度を発明しました

五体投地

  • 回答数(44)

解決

だったらそのように書けばいいのに、なぜ 未来永劫、議員定数を…

  1. 0