重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

endlessriver

波動方程式について。 微分可能な関数f,gを用いて、f(z-vt)、g(z+vt)を写真の波動方程式

丸末

  • 回答数(3)

ベストアンサー


E=f(z-vt)+g(z+vt) u=z-vt, w=z+…

  1. 2

数Ⅱ 式と証明 絶対値

namahamu114514

  • 回答数(7)

締切

|a|-|b|>0 は示せません。明らかに。

  1. 1

この4式の連立方程式の解き方を教えてください!

どくきのきょん

  • 回答数(6)

解決

連立式を解いてもよいが  0=3r-3s → r=s  1…

  1. 1

数3 振動する三角関数を含む極限ってどうやって判断できますか?

しんり。

  • 回答数(3)

締切

振動する三角関数と書いてある、これはヤラカシじゃないのか?

  1. 0

光電効果について質問です

Keynes.R.Seo1980

  • 回答数(5)

ベストアンサー


光電効果が(光を当てる以外)何もしなくても起こると勘違い し…

  1. 1

等差数列、等比数列

fu214

  • 回答数(4)

ベストアンサー


bn=3^(2n-1), n=1,2,3,…  =(1/3)…

  1. 0

数bの問題 等差数列、等比数列

fu214

  • 回答数(5)

解決

b-a=c-b → a+c=2b  b/a=c/b → ac…

  1. 0

極限の問題

techisu_cosmon

  • 回答数(14)

解決

なるほどそうですね

  1. 0

一様収束するか判定してほしいです

ganbari-math

  • 回答数(3)

解決

失礼、間違えました。

  1. 1

極限の問題

techisu_cosmon

  • 回答数(14)

解決

|f(z)|=|e^iz|=e^(-y) → 0 (y>0)…

  1. 1