重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

mmk2000

証明問題について

tyannsu

  • 回答数(2)

解決

>全然証明が出来ないので教えてくれませんか? 出来ないので…

  1. 0

関数のグラフについて

tyannsu

  • 回答数(4)

解決

一個ずつ考えましょう。 1) まず、Aのx座標は-2であれば…

  1. 0

不等式の問題

machikono

  • 回答数(2)

解決

中学生の一次不等式レベルですか? それであれば、不等式の前…

  1. 0

合同式に関する問題です

socceranddrama

  • 回答数(7)

解決

>tacosanさん そうなんですけど、どこで用いればいい…

  1. 0

硬貨を使った場合の数

milkyway8

  • 回答数(1)

ベストアンサー


>このとき、500円の3通りの組み合わせを引いてしまうと50…

  1. 1

数学者におききします

noname#135685

  • 回答数(2)

ベストアンサー


数学者ではないので恐縮ですが、x0=1とはx^0=1(xの0…

  1. 0

合同式に関する問題です

socceranddrama

  • 回答数(7)

解決

明らかに中二の域を超えています。 まず、modは高校でも学校…

  1. 0

数IIの積分法について

eigoniga

  • 回答数(5)

ベストアンサー


例えば ∫x^2 dx の時、dxが重要です。 これは「xを…

  1. 10

確率の問題について

chikako555

  • 回答数(2)

ベストアンサー


1) 2回以上ということは、2回、3回、4回です。 ★2回連…

  1. 1

小学5年生 算数 割合の問題

kaori1964

  • 回答数(5)

締切

>比べる量を、求める かけざんの式にあてはめて 最近の小学生…

  1. 0