重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

snapora2

数学、英語よりも社会、理科などの方がやる気になる場合、そっちから勉強しても大丈夫でしょうか? 来年大

ラブコフ好きな仮面ライダーファン

  • 回答数(5)

解決

社会科(地歴公民)や文系向けの理科基礎は即効性があります。対…

  1. 1

至急!関大の理系数学について。(気分を害してしまったら申し訳ないです。) 明日関大を受けます。第一志

R___17391

  • 回答数(5)

締切

解かなくとも良いけど、問題をざっと見ておく余裕くらいはあるで…

  1. 1

数学の20カ年を二次対策でしてるのですが分からない時何分ぐらい考えて諦めるべきですか?

タコパラダイスライス

  • 回答数(6)

解決

私なら「本番の試験時間」を「本番の問題数」で割った時間は粘り…

  1. 0

前期日程の願書を法学部に出しましたが やっぱり医学部を記念受験したいです。 が願書の取り下げは出来ま

jaodmjgnadna

  • 回答数(3)

締切

文系と理系を同じ年度に出願し受験票が届くには、社会二科目と理…

  1. 0

国公立医学部の出願先

ゆゆゆゆゆゆゆゆうや

  • 回答数(2)

締切

愛媛でしょう。 学科としての「英語」でなく総合問題として「…

  1. 0

共通テストを受けた者です。 英語のリスニングのマークをミスっている気がして仕方がありません。 問題は

溶接作業

  • 回答数(3)

ベストアンサー


普段の英語の実力だけで受かるレベルの、そしてすぐに結果がわか…

  1. 0

高校2年生です。絶対現役で東北大学に行きたいです。進研模試の偏差値は55でめっちゃバカです。最近は多

どくきのきょん

  • 回答数(6)

締切

まず間違いなく必要なのは「波をなくす」ことです。 遅れもあ…

  1. 0

共通テストを受けてきて、 自分が理数科の科目がダメと感じ 文系の法学部で二次試験科目が小論文の大学を

mamwtk

  • 回答数(3)

締切

「共通テストを受けてきて理数がダメと感じる」時点でいろいろと…

  1. 0

東大文Ⅲ志望の高校2年生男子です。先日の全統模試の結果です。合格までどれくらい険しい道のりになるでし

kenta.0435

  • 回答数(3)

締切

数学は数Cも範囲になるので少し勝手が違うはずですが、英語と数…

  1. 0

理系、北大九大後期から下げるとしたらどこがありますか? 共テ8割ジャストです。2次は一応阪大オープン

R___17391

  • 回答数(2)

締切

阪大前期第一志望の定石は、中期で大阪公立大(工)、後期は京都…

  1. 0