重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

snapora2

男性です。 13日、14日の共通テストを受けて 15日に公立大学の前期日程に出願手続きをして 22日

mamwtk

  • 回答数(2)

解決

二次対策と、受けるなら私大対策を並行して進める(モードに切り…

  1. 0

共テで受かる確率

いち333333333

  • 回答数(2)

ベストアンサー


自己採点が信用できるなら、河合かベネッセの本番リサーチ結果で…

  1. 2

共通テストの圧縮計算についてです。 英語でR:L=4:1で100点満点にしたいです。 どのような方法

みょみょみょ

  • 回答数(1)

ベストアンサー


それぞれ80点と20点満点に換算するということなので、補足の…

  1. 0

MARCHを受験して進学する意義って何でしょうか?

matsurizuki_k

  • 回答数(11)

締切

浪人したところで上位校に合格する「保証」などないからです。明…

  1. 5

英・国・世界史の3教科で学習院大学に目指す高1です 偏差値40の学校に行っているんですが、やっと気が

Jus.Bieber

  • 回答数(5)

締切

「します」ではなく、3ヶ月くらいは本気で取り組んでからすべき…

  1. 1

理系です。私立理系コースと国立理系コースに別れるのですが、どちらにするか非常に悩んでいます。まだ付き

かすたねっと

  • 回答数(6)

締切

ハイリスク・ハイリターンの国立一般か、ローリスク・ローリター…

  1. 0

可能性

シガリータ

  • 回答数(2)

締切

「同学部同日程の」「過去問数年分」で「安定的に」その得点率を…

  1. 0

模試の判定

かんがえるう

  • 回答数(5)

締切

河合の偏差値がわかりやすいですが、判定には2.5刻みのレンジ…

  1. 0

阪大オープン実践の判定がそれぞれBとCでした。現役医学部志望です。共通テストで9割を超えれば突撃、9

su_

  • 回答数(2)

締切

阪大対策が自己評価ではおぼつかないということでしょうか。阪大…

  1. 2

理系阪大志望です。阪大落ちたら浪人する予定ではあるのですが、同志社を試験慣れの意味でも受けようと思い

タコパラダイスライス

  • 回答数(7)

解決

理系上位で関西、浪人可ならどうせ行かない滑り止め私大を受ける…

  1. 0