重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

snapora2

受験生です 漢文がコスパがいいと聞き、漢文のヤマのヤマで勉強を始めました とりあえず、どういうことを

RIKU20040613

  • 回答数(1)

締切

ヤマのヤマを一通りやってから共テ演習に取り組めば良いです。知…

  1. 1

東大を目指す駿台生の受ける模試

sumurin123

  • 回答数(1)

ベストアンサー


駿台模試には癖があって、駿台在籍生だと少し点が取りやすい構造…

  1. 0

受験勉強についてです。 現代文の語彙(単語)についてです。 どうやったらあれ覚えれますか?? 簡単な

gaydhdd

  • 回答数(4)

締切

何を50個覚えているのかわかりませんが、 「現代文 キーワ…

  1. 0

大学受験について

よわちテイオー

  • 回答数(4)

締切

総合型でも共通テストが必須、かつ760/900点程度が必要な…

  1. 0

関西学院大学 建築学部建築学科について 共通テスト併用数学で受験すると実質数学だけで入れるのですか?

よろしくです。。。。。

  • 回答数(1)

ベストアンサー


共通テストは高得点の2科目採用なので、他の教科科目よりも数学…

  1. 0

日本の私立大学・芸術学部

aoi_sanae

  • 回答数(1)

ベストアンサー


俗に難しいと言われるのは多摩美術大と武蔵野美術大でしょう。美…

  1. 0

料理って洗うまでが料理ですよね?

yural

  • 回答数(35)

締切

料理(したものを提供する)専門のお店、つまりレストランや食堂…

  1. 0

現在文転して河合塾で浪人しています。 世界史と古典が初学なのですが、1年で両方早慶レベルまで持ってい

アゴンゴ

  • 回答数(3)

締切

高校で習っているので初学ではないでしょう。また「古典」は慶應…

  1. 0

高三受験生です。 日大の法学部か文学部か行きたいんですけど私の偏差値だとギリ40前半あるってレベルで

sski45576

  • 回答数(9)

締切

国立大学あるいは私学でもMARCH以上になると、まあ向き不向…

  1. 1

文系 東進

いんぐりっしゅ

  • 回答数(3)

締切

一橋を狙える人は早慶を併願できますが、早慶でいっぱいいっぱい…

  1. 0