重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

snapora2

3教科偏差値40(直近の全統模試で奇跡が分からないけど3教科偏差値55取れた) 私立文系志望 私がお

エアコン大好き

  • 回答数(4)

締切

順当に伸びて日東駒専、ちょっと運が良ければ成成明学、周囲も驚…

  1. 1

二浪して阪大を目指すか、立命館に進学するか

ぱわふる

  • 回答数(15)

締切

上智が入っているのでおそらく文系、国私の学費の差は小さいのに…

  1. 0

指定校推薦について 今自分は偏差値69の高校に通う高1です。商品開発に興味があり、千葉大工学部デザイ

Sntree

  • 回答数(6)

締切

偏差値69の高校の学年一位なら、早稲田指定校も千葉大学一般も…

  1. 1

医学部受験のご経験がある方やその親御さんにお聞きしたいです。

ys0212

  • 回答数(7)

締切

>国公立医学部に行ける人間ってほんの一握りしかいないわけで、…

  1. 0

浪人か現役か

トムソーヤロビンソン

  • 回答数(12)

締切

「学部」や「他の国立」をぼやかさないほうがよいです。 「政…

  1. 0

高一です。 ターゲットと、準一パス単、文法を終えたので、赤本に取り組むべきですか?

パタパタ健ちゃん

  • 回答数(1)

締切

単語と文法だけで文章は読めるものでしょうか?日本語はそれだけ…

  1. 0

大学は選ばなければ行ける所はあるので行こうと思えば行けますか?

サカジ

  • 回答数(16)

解決

自己投資を有益なものにするためには、「選んで行く所」「選ぶに…

  1. 1

中3です。 春から高校生になります。 自分は早稲田大学を目指しています。 高校1年生から早稲田に行く

匿名くん123456

  • 回答数(4)

締切

指定校推薦の有無を確認すること。あればとにかく評定平均を上げ…

  1. 1

今高校1年生で来月から高二です。河合模試が英数、偏差値60で国語が55でした。東大受験間に合いますか

パタパタ健ちゃん

  • 回答数(3)

締切

理系の足切りラインは共テ8割程度なので、何とか突破できる程度…

  1. 0

もうすぐ機械工学部に入学するんですが物理は必要ですか? ロボット工学系を学びたいと思ってるんですが自

のみああえ

  • 回答数(9)

締切

壊れる(故障する)ものを扱う業界では必ず物理が必要です。まず…

  1. 1