dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

daisey

「プライドを満たす」って言い方しますか?

だばだばだ

  • 回答数(16)

解決

プライドは英語由来なので英語圏の使い方に従うのがよいでしょう…

  1. 0

なぜmorning callじゃだめなんですか?

どくきのきょん

  • 回答数(7)

解決

morning callで十分通じるし、英語圏以外では標準と…

  1. 0

岸田内閣の支持率が低いのは岸田首相だけの責任ですか?

一票の格差に反対

  • 回答数(14)

解決

岸田さん一人の責任ではないのは明らかですね。最初に新しい資本…

  1. 0

下着ドロでも国会議員になれんの?

あまがえるの会

  • 回答数(10)

締切

現になれてるんだから答えは出てます。「パンツ泥棒」高木毅 復…

  1. 2

「安倍やめろー」「増税反対」→強制排除…表現の自由を奪う行為!……問題がすり替わってませんか?

tukachann

  • 回答数(9)

解決

当時の動画を復習してみた。一人が「安倍辞めろ」「安倍辞めろ」…

  1. 1

日共と言うのは、ある意味マフィアのようなものなのか?

白田川一

  • 回答数(5)

解決

No.1で正解ですけど、そもそも人権思想はありません。ロシア…

  1. 0

canとcouldについて教えて下さい。

liberty1316

  • 回答数(3)

解決

No.2に賛成 この文はenjoyしたことを確信した言い方み…

  1. 0

「仰ってくれた」か「仰ってくださった」どちらが正しいですか?

そあそそそ

  • 回答数(12)

締切

どちらも正しいとは言えません。文法的には問題はありませんけど…

  1. 1

that

papama1977

  • 回答数(5)

締切

なるべく原文に近い順序に翻訳するのが私の好みです。 あれはい…

  1. 0

英語を話せるようになりたいので勉強をしています。文法を学びたいのですが、一冊でだいたいを網羅している

kotokotosoupdayo

  • 回答数(6)

締切

英文法を名乗る本なら どれでも必要以上の内容が網羅されてます…

  1. 0