dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20170130

二次関数。 なんでx軸方向に-1移動したらxに+1するんですか? -1移動してるのになんで+1???

uuuae

  • 回答数(4)

解決

移動前を(x,y)、移動後を(X,Y) と区別して書く x…

  1. 0

数学の行列の質問なのですが、写真の問題を解いたところ答えが、行列の上が(−1 0) 下が(0 −1)

セイバーセイバー

  • 回答数(4)

ベストアンサー


違っていると思う 質問者様の答えでは (1,0)→(-1,…

  1. 0

数学Aの以下の問いの答えがわからないので、分かる方はご回答お願いします。 10個のリンゴを4人に分配

Healthy-boy

  • 回答数(3)

ベストアンサー


式としては 9C3=84 となりそうです 考え方1 10個…

  1. 0

数学 この22番教えてください。(1)からわかりませんでした。お願い致します。

ぷらなま

  • 回答数(2)

解決

わかるわからないの問題ではなく、(計算の量は多いけれども)計…

  1. 0

nを自然数とする。 3辺の長さが自然数であり、かつ最大辺の長さがnである三角形は何個あるか。ただし、

ハイラルハイラル

  • 回答数(3)

解決

n=3 の場合を考えてみると 三角形の三辺が a,b,3 で…

  1. 1

次の方程式を満たす自然数解を求めよ。

tsukita

  • 回答数(8)

解決

No.1です お礼の質問について No.2様も考察されていま…

  1. 0

次の方程式を満たす自然数解を求めよ。

tsukita

  • 回答数(8)

解決

3 ≦ x ≦ y と条件を設定すると 4 ≦ x では不…

  1. 0

高校数学の問題です。

さん123

  • 回答数(3)

締切

ベクトルOBとベクトルOCの内積が計算できているのであれば …

  1. 0

数II +Bです 教えてください!

ららららららみいい

  • 回答数(1)

締切

問題文の一部が読み取れませんが すべての実数 t に対して成…

  1. 0

解答を教えてください

mia__

  • 回答数(1)

締切

xとyを入れ替えて 2y < x^2 で考えます 放物線上の…

  1. 0