重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アスナロウ

健康ランドでのバイトで、浴場は利用可能で、 他のプールなどの施設は利用できるのかを尋ねる場合、「厚か

enenen

  • 回答数(3)

解決

厚かましいのは言わなくても分かるので、「すいませんが」位で良…

  1. 1

おこがましい「ですが」 おこがましい「のですが」 どっちが正しい?

enenen

  • 回答数(5)

解決

どちらも、正しい表現です。 おこがましい「のですが」の「の…

  1. 0

食事の後{デ/ニ}薬をのむ【「で、起こっている」と「に、起こっている」の違い……】 その3

1311tobi

  • 回答数(18)

締切

格助詞「で」と判断辞「だ」の連用形「で」の区分について 最…

  1. 0

食事の後{デ/ニ}薬をのむ【「で、起こっている」と「に、起こっている」の違い……】 その3

1311tobi

  • 回答数(18)

締切

コメントに補足させていただきます。 「食事の後デ、薬をのむ…

  1. 0

食事の後{デ/ニ}薬をのむ【「で、起こっている」と「に、起こっている」の違い……】 その3

1311tobi

  • 回答数(18)

締切

コメントをいただいた点について記させていただきます。 ≪「…

  1. 0

食事の後{デ/ニ}薬をのむ【「で、起こっている」と「に、起こっている」の違い……】 その3

1311tobi

  • 回答数(18)

締切

もう少し補足させていただきます。 格助詞「に」や「で」が時…

  1. 0

「違くなる」の正しい言い方は、「違ってくる」ですかね

ringox

  • 回答数(8)

締切

「違い」が「~い」と、「い」で終わっているため形容詞と勘違い…

  1. 0

食事の後{デ/ニ}薬をのむ【「で、起こっている」と「に、起こっている」の違い……】 その3

1311tobi

  • 回答数(18)

締切

格助詞「に」は時間的・空間的な位置付けの意識を表し、 「5…

  1. 0

しているのては接続助詞ですよね? 何故ですか?

あき竹城

  • 回答数(4)

締切

少し補足させていただきます。 「ので」は形式(抽象)名詞「の…

  1. 0

しているのては接続助詞ですよね? 何故ですか?

あき竹城

  • 回答数(4)

締切

大槻文彦が「此語ハ、過去ノ助動詞ノつノ第五変化ナルてナレド、…

  1. 0