重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

むいしぜん

ジャニーズホモセクハラ問題によって男性同性愛者の異常性が明らかになって、結果的にLGBTに対する正し

bommaxpoo

  • 回答数(3)

締切

ゲイだって人格者から人間の屑までいますよ、当たり前です人間な…

  1. 0

【「自分に自信がない人」ブーム】?なのか、自分に自信がない人という言葉が使われているのをよく見かけま

abcdefghi_JK

  • 回答数(5)

締切

ある海外留学をした女性が自分に自信がない振る舞いをすると「も…

  1. 0

宗教にパラダイムシフトはありえますか?

hitonomichi2022

  • 回答数(6)

締切

異教徒である我々には変化してないように思えますが、キリストも…

  1. 0

大衆心理について皆さんはどう思いますか?

アユーラ

  • 回答数(7)

ベストアンサー


大衆は周りの複数の人と同じになることで安心を得たがるらしいで…

  1. 1

自己啓発系の本は人間の違いを無視して著者個人の教訓を他人に当て嵌めようとしているので読む人間も含めて

bommaxpoo

  • 回答数(9)

締切

ごみとは言いませんが・・「これで私は成功しました!」とか「○…

  1. 0

私にこの世の生きるメリットを教えて下さいる

akaaka_7

  • 回答数(16)

解決

道に生える草花は「自分に生きる価値があるか?」「生きるのは損…

  1. 0

哲学は難しい??

daemon3900

  • 回答数(4)

解決

「哲学者は人生や世の中のありふれたことを解りずらく言い回すか…

  1. 0

日本人に本当の善悪はあるか

onokou2

  • 回答数(29)

締切

伝統と生活から学びます。 日本の宗教は水と油のように分離する…

  1. 0

遅刻魔の心理

yurina03

  • 回答数(7)

解決

逆に言えば貴方が時間に厳格すぎるとも言えます。 本来日本人は…

  1. 0

自己承認欲求を無くすにはどうしたらいいですか?

ひとり_ごつ

  • 回答数(11)

締切

自己承認欲求は決して悪い事ではありません。 それに支配される…

  1. 0