重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

酢酸納豆

高校1年生の者です。私は文理選択で悩んだ結果文系を選んだのですが、理系にすればよかったと後悔していま

ぱんだ。。

  • 回答数(2)

ベストアンサー


理系は大学で大変だよ〜 少し興味あるなあ位ならそのまま文系の…

  1. 0

急ぎです! この問題どうやってやるんですか? 数IIです。 どなたか教えて下さい!

しばわんこ

  • 回答数(1)

ベストアンサー


(1)から(4)はπ/180をかける。。残りは180/πをか…

  1. 0

もし浪人するとして、今まで文系の数学選択者だったのですが、これがあまりにも出来が悪くて、足を引っ張っ

るんるん_rugby

  • 回答数(4)

締切

負担が少ないのは政経かなあ。他のと比べて暗記量が少ないよ。

  1. 0

職業訓練校数学の問題解説お願いしますm(_ _)m

arabo-

  • 回答数(2)

ベストアンサー


0.6x^2=3xよりx=0,5です。 0の時はスタート地点…

  1. 1

職業訓練校数学の問題解説お願いしますm(_ _)m

arabo-

  • 回答数(2)

ベストアンサー


三角形EBA'と三角形A' CDが相似です。BA'をx、BE…

  1. 1

職業訓練校数学の問題解説よろしくお願いしますm(_ _)m

arabo-

  • 回答数(1)

ベストアンサー


中心角より半径20cmの円の面積に占める扇型の面積の割合が中…

  1. 1

まったく理解ができません教えてください!!!!!!!

めいシー

  • 回答数(4)

解決

①4250 ②863 ③1480 ④0.9 ⑤126.5 ⑥…

  1. 0

買い物依存症でしょうか 一回の食品買い出しで3000も使ってしまいます…

run大好き

  • 回答数(13)

解決

頻度によるのではないでしょうか。 あと、あなたの食品消費量や…

  1. 1

写真のマーカーを引いた問題がわかりません。 解説を読んでも理解できなかったので、できるだけ細かく詳し

。くまたろう。

  • 回答数(3)

解決

tanθは第2象限が負の値になりますからね。書き忘れました。…

  1. 0

写真のマーカーを引いた問題がわかりません。 解説を読んでも理解できなかったので、できるだけ細かく詳し

。くまたろう。

  • 回答数(3)

解決

久しぶりなので間違えたらスマン。 まず、tanθ=1/√3に…

  1. 0