重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

takoハ

ベクトルを使った三角形の証明問題なんですが、分かる方教えてください。(1)です。私の解き方は直線BP

もこうくん

  • 回答数(5)

解決

まず、メネラウスの定理から、1/1・(2+1)/2・PM/A…

  1. 0

この問題の解き方を教えてください 考えてもわからなかったです すみません 詳しく教えてください

jxyxyxyぅ

  • 回答数(4)

締切

えーと、小学生の問題かな? この直方体の体積は63 だから、…

  1. 1

数学の勉強法ってひたすら問題を解くしかないと思いますか?おすすめの勉強法があったら教えて欲しいです(

ぷにん

  • 回答数(9)

締切

スポーツと同じだよ! まず、基本を教えてもらうと 基本練習で…

  1. 0

中3数学です 画像のような問題の2点A、Bを通る直線の式を求める方法教えてください!

ゆらあ

  • 回答数(7)

解決

A(ー1,1) B(2,4) どちらでもいいが、仮にAを利用…

  1. 0

数学の勉強法 国語96点、英語82点ですが、数学は10点でした。 勉強はしました。友達と、教えてもら

しゅら_

  • 回答数(1)

ベストアンサー


まず、教科書で基本概念を理解することから始めましょう! →基…

  1. 0

中2女子です。。 将来 薬剤師を目指そうと最近きめたのですが、一学期のテストの結果が 期末 国語 7

さーつわん

  • 回答数(8)

締切

補足です!高校は中学と全然異なります!中学までは暗記中心でも…

  1. 1

因数分解の発展がどうしても解けません 教えてください

kkkengo

  • 回答数(4)

締切

f(a,b,c)=(a+b)c^2+(b+c)a^2+(c+…

  1. 0

解ける方お願いします。

のんの3030410

  • 回答数(5)

ベストアンサー


Aは一番高い点数! C=Aー5 D=Aー8 D=Aー1 また…

  1. 0

中2女子です。。 将来 薬剤師を目指そうと最近きめたのですが、一学期のテストの結果が 期末 国語 7

さーつわん

  • 回答数(8)

締切

薬剤師ですが、何故 目指そうとしたのですか? 将来は、AI …

  1. 1

数学が好きなそこのあなた!! あなたは数学のどの分野が好きですか? また、なぜ好きなんですか? 数3

西谷夕

  • 回答数(3)

ベストアンサー


何故って? わかる楽しさ!解けた時の快感かな! 特に、閃き…

  1. 0