重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

takoハ

数Ⅰの問題です。(5)で、解説では「x軸に接するので、頂点のy座標=0」と書いていました。この場合、

エミリオプッチ

  • 回答数(6)

ベストアンサー


まず、横向きの放物線は、数3の範囲! 次に、横向きの放物線の…

  1. 0

数学の行列についての質問なのですが、写真の問題の(1)で解いていくとz=t(tは任意の実数)とおく

セイバーセイバー

  • 回答数(7)

解決

追記) サラスの方法で 1) で、detA=70-70=0 …

  1. 0

数学の行列についての質問なのですが、写真の問題の(1)で解いていくとz=t(tは任意の実数)とおく

セイバーセイバー

  • 回答数(7)

解決

No3の通り 1)で、第1・2式、第2・3式、第3・1式から…

  1. 0

男女のどちらが

tenacity

  • 回答数(8)

解決

感度は女性でしょう!でも、一般に性欲は男性の方が強いですが、…

  1. 0

問4の解答と考え方を教えていただけませんか? 高一女子です。授業で習ったのですが、よく意味が分からず

たかゆな

  • 回答数(5)

締切

縦の長さは、12/2 ーx だよね!だから S=(6ーx)x…

  1. 0

赤の部分になる理由を教えてください

せいせいする

  • 回答数(3)

解決

まず、問題が不等式であること! x^2の係数が1で正であるこ…

  1. 0

中三の数学です。 次の方程式を解きなさい x²ー25=0 答えが+5、-5となっているのですが x=

_azu_。

  • 回答数(7)

解決

x^2ー25=x^2ー5^2=(x+5)(xー5)=0 …

  1. 0

数Ⅱ 三角関数グラフ

ゆう子17

  • 回答数(4)

締切

たとえば、y=f(x)とし、x軸にaだけ右に移動すれば、y=…

  1. 0

二次関数の問題なんですけど、このbの部分と、a+b+cの部分の求めかた教えてください

カラーガード

  • 回答数(5)

締切

向きは、aで決まる! 軸は、aとbで決まる! f(1)=a+…

  1. 0

高校数学の問題です! 2次方程式x^2-ax+1=0の一つの解が0と1の間にあり、他の解が2と3の間

わわの

  • 回答数(5)

締切

数学を暗記と考えるから、そういう発想になるのでしょう! 判別…

  1. 0