重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

goma_

森友・加計問題一色とも言える国会。なんかウンザリしてくる。これでいいんですか? 論議しなければならな

New.S.P.

  • 回答数(30)

解決

マスコミは放送法改正が怖いのです。今日は電波オークションにつ…

  1. 3

憲法を軽視したままでの改憲論議について

6nikki

  • 回答数(26)

締切

世界で70年憲法改正していない国は日本だけです。憲法を改正し…

  1. 3

柳瀬首相秘書官の記憶と 愛媛県職員の出張報告メモ あなたはどっちを信じますか

kame100

  • 回答数(22)

締切

>大学を造るのを知らない訳が無い。  知ったのが去年だって…

  1. 0

平和外交は結局は実らなかったのでしょうか?

haru27

  • 回答数(8)

締切

主義、主張でで平和が保てるならいいね。 自殺した西部邁さんが…

  1. 1

安倍さんなら嘘は吐かないどろうと思っていましたが 私はお人好しだったのでしょうか?

haru27

  • 回答数(33)

締切

【総理案件】という言葉で騒ぐのは時間の無駄です。 【安倍さ…

  1. 2

今の政治

sara.co.jp

  • 回答数(25)

締切

今の政治が分かる方がおかしいでしょう。次の総裁はだれか?総理…

  1. 5

9条改憲について 私の持論は、2項に国防軍を明記→米軍基地の撤退 最終的に武装中立の強い国家を目指す

とおるー

  • 回答数(11)

解決

>武装中立の強い国家を 予算的にも不可能ですし今自国だけで…

  1. 1

憲法を軽視したままでの改憲論議について

6nikki

  • 回答数(26)

締切

>自衛隊法との関連性は分かりません。 憲法は国家を国民が規…

  1. 4

憲法を軽視したままでの改憲論議について

6nikki

  • 回答数(26)

締切

>憲法を軽視したままの改憲論議 憲法護っていたら安保もダメ、…

  1. 4

森友問題や加計学園のマスコミの過剰報道の黒幕は、一体誰なんですかね?

のびえもん

  • 回答数(13)

解決

韓中朝の嫌がる憲法改正阻止、日本の安定した政権を嫌がる韓中朝…

  1. 2