重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

OTZ-STO

(3)わかりません。てかそもそも問題間違ってませんか?これ、X2、偶数じゃないですか?

沙綺羅

  • 回答数(3)

ベストアンサー


(2)の答えはどうなってるのでしょうか? 漸化式からlnを求…

  1. 0

(3)わかりません。てかそもそも問題間違ってませんか?これ、X2、偶数じゃないですか?

沙綺羅

  • 回答数(3)

解決

ミスった27×2+1=55

  1. 0

(3)わかりません。てかそもそも問題間違ってませんか?これ、X2、偶数じゃないですか?

沙綺羅

  • 回答数(3)

解決

X2=3^3×2+3^0×1=28ですよ

  1. 0

三角関数 分かりません、助けてください。

gomasurisankyou

  • 回答数(4)

締切

もう必要ないかも知れませんが、一応。 (sina)^2+(c…

  1. 0

かなり昔に30時間くらいかけて解けなかった問題です。 a,b,c,は任意の正の整数、nは2以上の任意

lasato

  • 回答数(2)

締切

既にアプローチしたことあるかも知れませんが、素数の無限性の証…

  1. 1

この問題の、mの最大値はどうやって求めればいいですか?

Lily2228

  • 回答数(2)

解決

二次関数のグラフを考えましょう。 a^2の係数が負なので、上…

  1. 0

この16の問題で場合分けでa=0をするのはなぜですか。すると、2x<0になり、成り立つのか成り立たな

アウシュビッツ

  • 回答数(3)

締切

二次不等式と書いてあるので、a≠0です。a=0だと左辺は二次…

  1. 0

⑶教えてください!

よだれ

  • 回答数(1)

締切

(α+β+γ)(αβ+βγ+γα)に似てるよ

  1. 0

65aと65bの解き方教えてください!

よだれ

  • 回答数(1)

締切

中点の座標はx座標同士、y座標同士を平均するだけですよ。 (…

  1. 0

三角関数 分かりません、助けてください。

gomasurisankyou

  • 回答数(4)

締切

もちろんsinとcosの加法定理は…覚えていなくても、今教科…

  1. 0