重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ゼロプライム

中3の数学です❗️

いちごだよ

  • 回答数(2)

ベストアンサー


BDとACの交点をOとします。 四角形ABCDはひし形なの…

  1. 0

媒介変数表示について質問です。写真の問題の場合、x,yって一体何を表しているのでしょうか?どこの座標

トメイトゥ

  • 回答数(3)

ベストアンサー


媒介変数表示されている直線上の1つ1つの点のx座標、y座標を…

  1. 0

(確率) (1)の問題の式で3×5/8^2とするといけない理由を教えていただきたいです。赤玉も白玉も

さやまる870

  • 回答数(6)

解決

この8個の玉に1,2,3,4,5,6,7,8と番号をつけます…

  1. 1

グラフの平行移動はなぜマイナスなのでしょうか

daizu.mame

  • 回答数(4)

解決

点(a,b) は y=f(x) 上の点なので、b=f(a)……

  1. 1

写真の計算をすると答えがy=2x +2なのですが、どこを間違えているかわかりません。見直しをしてもわ

ぱんだ03

  • 回答数(4)

締切

下から6行目の右辺の +2x は ー2x です。 …

  1. 0

高校数学です。 過去問にある問題なのですが 解答もなく解説もないのでよくわかりません…。 私が出した

sitsumon8

  • 回答数(3)

解決

y=x²+2x-a のグラフがx軸と交わる点をA、Bとします…

  1. 0

高一数学確率 問題は写真にあります。 解き方としては 赤+黄+青+残りの10個の中から1個 という感

なかやはのやね

  • 回答数(1)

締切

全部で13個の玉に番号をつけます。 赤玉を 1,2,3,4…

  1. 2

奇数の漸化式を教えてください。

kkkkkjjjjj

  • 回答数(2)

ベストアンサー


An+1=(3An + 1)/2 An+1=(3/2)…

  1. 0

高校数Aの整数の性質の問題です。

Autumnroom

  • 回答数(2)

解決

5^3=125≡6≡-1 (mod7) 2020=3×…

  1. 0

C(n,k)を二項係数とします。 Σ[k=0→[n/2]]C(n,2k) を適当な確率に結びつけるこ

ma-kun....love....

  • 回答数(8)

ベストアンサー


p[n] が簡単に求まることに気が付きませんでした。 2^…

  1. 0