重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ゼロプライム

資料解釈の問題で使用する分数の大小比較についての質問です。

Mr.MAYO

  • 回答数(6)

解決

分数をm/n(m、nは自然数)として、元の分数と,新しい分数…

  1. 1

(10)の最後から二番目の欄について質問です。 4(x-y)×(-1)×(3x-10y)の(自身が回

lei5gwm34

  • 回答数(3)

締切

Ⓐ4(x-y)×(-1)×(3x-10y)   ①-4(…

  1. 0

A~Dの順番を並び替えてDが2番目以降になるのは何通りか教えてください。

カイコー

  • 回答数(3)

ベストアンサー


A,B,C,D各1個合計4個を並び替えるということで良いです…

  1. 1

三角形の角の比

lucky2to

  • 回答数(2)

締切

正弦定理により a/sinA=b/sinB=c/sin…

  1. 1

数学2 この問題の4番のやり方教えてください

きむぱく

  • 回答数(1)

ベストアンサー


n(A)=10  n(∖A)=10 n(B)=6   n(…

  1. 2

この問題の1.2で、場合分けした後I、IIより‥とまとめていないのは何故ですか? 具体的には、(1)

凪々

  • 回答数(3)

ベストアンサー


(1)の答をX=1、1/aとまとめたいということだと思います…

  1. 0

数学2の問題です。 座標平面上の点(a,b)から曲線y=x^3-3xに引ける接線の本数が3本となるよ

sasuso

  • 回答数(2)

ベストアンサー


①が異なる3個の実数解を持つということは、y=f(t)のグラ…

  1. 0

x+y<x^2-xy+y^2 が成り立つためのxとyの範囲は以下の条件の時どのように出しますか? ①

びぶん

  • 回答数(4)

締切

すいません。 NO.2の訂正です。 ①の最後のところx=1,…

  1. 0

x+y<x^2-xy+y^2 が成り立つためのxとyの範囲は以下の条件の時どのように出しますか? ①

びぶん

  • 回答数(4)

締切

x+y<x^2-xy+y^2・・・☆ y^2-(x+1)y…

  1. 0

高1数学です。

猿っペ

  • 回答数(6)

解決

与式={(a+b)x^2+(a-b)y^2}^2-4(a^2…

  1. 0