重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

英語分析家

洋の東西により善悪に差がでるのは、何故でしょうか?

park123

  • 回答数(15)

解決

道徳、モラル=他者と共有するルールとエシックス=倫理=自己裁…

  1. 1

自然界において人権って存在しない(存在したとしても守られない)ですよね?

lightningkst1

  • 回答数(10)

締切

自然権とは、生まれながらの権利、受精卵から、あるいは胎児とし…

  1. 0

日本でも、国民は平等ではないのですか? 日本国憲法第14条 1 すべて国民は、法の下に平等であつて、

bald

  • 回答数(11)

締切

民主主義うたいつつ、地球規模で貴族階級支配政治ですよ。笑

  1. 0

日本を駄目にしたアメリカて本が多いけどどこが?

ID公開

  • 回答数(4)

ベストアンサー


今度は他人他国のせいにするほど落ちぶれたのか?と思わせる本が…

  1. 0

「時間」とは何か? いつか「時間」も消滅することはあるのでしょうか?

hgfy76

  • 回答数(9)

解決

物質の運動を「時間」と 物理学では言います。時計=計測値では…

  1. 0

人間哲学は宗教を超えられるか?

haru27

  • 回答数(14)

締切

religion 信仰、宗教と訳されているだけで、もっと具体…

  1. 0

資本主義・自由市場経済なる制度だと どうして利益が出て来るのですか?

bragellone

  • 回答数(95)

締切

刷ったお金、世の中に使用させてる特別な民間企業です。バベルの…

  1. 2

資本主義・自由市場経済なる制度だと どうして利益が出て来るのですか?

bragellone

  • 回答数(95)

締切

日銀は政府の子会社です。政府も法人番号持っています。ですから…

  1. 1

資本主義・自由市場経済なる制度だと どうして利益が出て来るのですか?

bragellone

  • 回答数(95)

締切

通貨そのものが手形です。ですから、これ借金を意味します。通貨…

  1. 2

倫理が普遍妥当性を求めるとはどういうことですか?

monom191919

  • 回答数(6)

締切

道徳はそうですが、倫理は自己裁量の生き方です。

  1. 0