dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

名無11

民度が低い日本人 福知山市の和久川で溺れた死亡した少年に 「同情の余地なし」等のコメント殺到

せりぽん

  • 回答数(5)

解決

やはり皆さんストレスが溜まっているのが判る。気持ちは良いもの…

  1. 0

早慶の理工って偏差値的に東工大と遜色ないですよね?

じゃんじゃんsss

  • 回答数(5)

締切

東工大と早慶は併願がけっこういます。従い新センター試験に合わ…

  1. 0

現実が受け入れられない

taisaihui

  • 回答数(7)

締切

余り志望の動機が感心しない、皆さん言っているように今の大学で…

  1. 0

コロナウイルスで学校の開始が9月から(9月から新学期) になるかもらしいんですけどどう思いますか?

ワン1214

  • 回答数(104)

解決

考えるとかんがえる程影響力が多く早急に結論は出ないでしよう。…

  1. 2

大学のレポートで、字数制限がないのですが、だいたいこのくらいが丁度いい、というのありますか?

みどりや

  • 回答数(4)

解決

大学の先生に聞けないなら、同級生と合わせましょう。ただし80…

  1. 2

高校卒業後の進路について。 僕は今現在偏差値40ちょっとの農業高校に通っています。高校三年です。高校

naan_121

  • 回答数(7)

解決

今の時代少子化で探せば入学出来る大学はかならずあります。問題…

  1. 1

もし一般的な通学制大学に通いながら通信制大学にも進学したら大学側にバレますか?

なやぶひゆなに

  • 回答数(5)

締切

書類を申請(成績・卒業等)するとき困るでしょう。二重学籍でお…

  1. 0

今年大学生(文系)になりました。 自宅から通うので片道2時間ほどかかります(下宿は都合によりできませ

みみ__こ

  • 回答数(5)

解決

やはり全てをやり切るのは何かが犠牲になるため一つは止めて一年…

  1. 0

九大理学部と農学部って、なんでこんなに低いんですか?

佐々木豪

  • 回答数(5)

締切

偏差値は受験生徒の数や嗜好により変動します、また時代により変…

  1. 0

大学をわざと留年する事をどう思いますか?

nekoyomogi

  • 回答数(21)

解決

それは皆さん言っているように無駄としか言えません理由は大学に…

  1. 1