重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

kimosabe

やはり類語辞典は……

noname#5798

  • 回答数(3)

解決

言語工学研究所の「シソーラス(類語)検索」ですが、下のURL…

  1. 0

「はい、~です。いつもありがとうございます。」はどのように発音しますか?

noname#6938

  • 回答数(10)

解決

「母音の無声化」についてお調べになりたいようですが、ここで質…

  1. 0

短歌の係り結びについて

inoueizumi

  • 回答数(2)

ベストアンサー


解答だけです。 (1) 「や・・・らむ」  (2) …

  1. 0

動詞の活用形についてと国語の質問

tensaiym

  • 回答数(3)

締切

古典文法のご質問と勝手に判断して、動詞の活用について回答いた…

  1. 0

和歌にでてきたんですけど「しひか」って何ですか?

super_mario_

  • 回答数(5)

解決

kimosabeです。 「国歌大観」と「成尋阿闍梨母集全注…

  1. 0

和歌にでてきたんですけど「しひか」って何ですか?

super_mario_

  • 回答数(5)

ベストアンサー


この歌は「成尋阿闍梨母集」(じょうじんあじゃりのははしゅう)…

  1. 0

古文の文章のわからないところ2

super_mario_

  • 回答数(2)

解決

再びkimosabeです。 うっかりしていて、ご質問に引き…

  1. 0

和歌 国歌大観

tyami-tyami

  • 回答数(3)

ベストアンサー


再びkimosabeです。 古今集、新古今集といった和歌集…

  1. 0

和歌 国歌大観

tyami-tyami

  • 回答数(3)

解決

詞書(ことばがき)です。

  1. 0

古文の文章のわからないところ2

super_mario_

  • 回答数(2)

ベストアンサー


(1)この「いたし」は、苦痛ではなく、「恋心で胸がキュンと痛…

  1. 0