画像が添付された投稿の運用変更について

ORUKA1951

140人中60位くらいって偏差値どのくらいでしょうか?普通の公立の中学校です。偏差値59の高校は狙え

由菜。

  • 回答数(4)

解決

偏差値とは、あくまで母集団(例えばあなたの学校)内で、平均値…

  1. 2

窒素と酸素について

CrescentAssassin2

  • 回答数(4)

締切

蒸発と沸騰を混同してますね。 濡れた洗濯物も真冬でも乾きます…

  1. 0

化学

mk2020

  • 回答数(3)

締切

いずれもSI接頭辞はm(ミリ)なので、0.15 × 224.…

  1. 0

化学(波長について)

mk2020

  • 回答数(5)

締切

質問が読み取れません。 蛍光でしたら、基本的に受ける光の波長…

  1. 0

NH2-の電子配置がわかりません。2つのN-H結合は二重結合になっていますか?

かたやまはるか

  • 回答数(3)

締切

水素はK核軌道(1s)しかありませんから、二重結合(p軌道が…

  1. 0

とある実験にて鳥の糞を再現したいのですがどういった成分なのかがイマイチ分かりません。乳酸などを使うの

タコパラダイスライス

  • 回答数(3)

締切

「とある実験」の目的がわからないと、答えはありません。 単に…

  1. 0

テトラフロオロベンゼンに異性体はありますか?

ぷにぷにケミストリー

  • 回答数(2)

解決

テトラフルオロベンゼン(tetora-fluorobenze…

  1. 0

(CH3)CHOと(CH3)OHについて、それぞれの原子の酸化数を教えてください。また求め方も教えて

arupusuzzz

  • 回答数(2)

締切

酸化数は、便宜的なものではありますが、極めて有益な概念です。…

  1. 0

10チームが総当り戦(リーグ戦)を行うと、試合総数は何通りあるか。 10チームが総当りということは、

らーいおん

  • 回答数(3)

解決

この場合(選び出す数が2とか少ない場合)に限り、その考え方で…

  1. 0

7+7÷7+7×7-7の回答

333mie

  • 回答数(7)

締切

7+7÷7+7×7-7 掛け算と足し算に = 7 + 7 ×…

  1. 2