
LinuxにOracleをインストールしました。
windowns上からsqlplusを使うときに
バックスペースを押しても、前の文字が消えません。
SQL>select~?
Deleteキーを押すとこうなります。
SQL>select[[4~
(Ctrlキーを押しながらバックスペースを押すと消えるのです。)
Tera Term の設定ではバックスペースを使えるようにしてあるので
Oracleの環境が原因なのでしょうか。
どうすれば、バックスペースを使えるようになるのか教えてください。
お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード Deleteキーを同時押しで入力できるようにするソフト 2 2023/08/10 21:55
- Oracle SQLについて教えて下さい。 主キーを持ったカラムを主キーの機能を持たせたまま カンマ区切りで文字列 1 2023/03/27 22:47
- その他(IT・Webサービス) Google日本語入力の操作方法 一度確定した後の訂正方法 1 2023/06/17 16:03
- マウス・キーボード テンキーの設定がおかしくなっています。 5 2023/08/09 15:35
- Mac OS mac os xの設定の(起動ディスク)にブート用dvdが表示されません 1 2022/05/28 13:29
- その他(コンピューター・テクノロジー) 画面がおかしい 3 2023/03/26 07:50
- マウス・キーボード キーボード Oキーを押すとプルダウンメニューが出る 4 2022/09/08 14:48
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- MySQL 下の画像はSQLの4大命令の性質をまとめたものであるらしいです UPDATE INSERT DELE 1 2023/06/07 15:36
- デスクトップパソコン Windows11でスクショする方法がわかりません。 調べましたが、どうもWindowsキーがあるキ 8 2022/06/05 05:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
sqlserverで集計結果をUPDATEし...
-
オラクルではできるのにSQLSERV...
-
ACCESSのSQLで、NULLかNULLでな...
-
SQLで'ABC'をDBの'AB'にHIT
-
アクセス 日付抽出(年月のみ)...
-
sqlserverで対象のレコードを削...
-
「マスタ」と「テーブル」の違...
-
3つ以上のテーブルをUNIONする...
-
AccessのテーブルをSQL Server...
-
SELECT時の行ロックの必要性に...
-
SELECT文でのデッドロックに対...
-
重複レコードの削除
-
非連結サブフォームのレコード...
-
ACCESSにてテーブルをEXCEL形式...
-
ユニオンクエリの結果をテーブ...
-
ACCESSのBookmarkプロパティの...
-
ACCESS2007 フォーム 「バリア...
-
数百万件レコードのdelete
-
ACCESSのODBCリンクテーブルに...
-
Accessのリンクテーブルについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ACCESSのSQLで、NULLかNULLでな...
-
オラクルではできるのにSQLSERV...
-
sqlserverで集計結果をUPDATEし...
-
アクセス 日付抽出(年月のみ)...
-
違いを教えてください
-
sqlserverで対象のレコードを削...
-
accessでのリンクテーブルの更新
-
更新クエリでキー違反
-
Access2000へのインポートエラー
-
sqlserverで同一キー単位で金額...
-
テーブル定義について
-
AccessのSQLで、FROM句の構文エ...
-
ACCESSで複数テーブルを結合し...
-
MAX値を条件にデータを取得する...
-
シャープレジスター エラーコード
-
プライマリーキーで同じ値をUPD...
-
集計処理について
-
アクセスで複数テーブルの選択
-
sqlserverでUPDATEできません
-
Access 2010動きが遅い
おすすめ情報