重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

古風な方とは…?

私の彼はまだ19歳なんですが、友達に彼のことを話すと
『今時珍しいくらいの古風な人やな』
とか
『えー!昭和の人みたーい!!』
など驚かれます。

昭和の人や、古風な人ってどんな意味なんですか?

友達に話した内容は
・好きな人に会いに行くのは男から
・自分が一人前になるまで、もしくは私を自信持って養えるまでは仕事に集中したい
・それまでは、会うよりも一日でも早く一人前になる時間がおしい
・簡単に誘惑に惑わされたりせず、付き合ってる間にも何人かに告白されたのですが、全て「自分には心に決めた人がいるから」と言って断っている

一つ一つの発言がこんな感じです。

ちなみに、私の方が年上なんですが、早く大人になりたい、早く同等の立場か、もしくは早く私より先に行って手を繋いで引っ張っていきたい。など言います。

古風なんですかね?

A 回答 (3件)

古風なヒトと決めるのはちょっと違うと思います。



好きなひとに会いにいくのは男から、、、以外は
あなたに一途で、将来のことも考えて付き合っている責任感のある男前でしょう。
仲良くしてください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

自分の考えや意見をしっかり持った人ではあります。
自分の言った言葉に責任も持とうと動いています。
そういうところは、確かに今時では珍しいなぁと私も思ったりしていました。

年齢関係なく、尊敬できるところがたくさんある人です。

大切にします!

お礼日時:2018/03/11 12:17

正確に言うと、今風ではない、と言うことでしょう。


個々の発言内容は、彼の信念の一端であって、男の本来あるべき姿を現しているわけではありません。
強いて言えば、今よりは昔にそういう傾向の人が多くいたかなー程度の話です。
若い人が聞くと、目新しい話かもしれませんね。
古い、新しいに特別な意味はありません。
彼の考えを理解してあげて、それに沿うような形で無理なくお付き合いが進むのであれば、
彼にとって、あなたは最高の彼女であると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

私自身が彼より少し年上なので、確かに今時珍しいくらいの男気のある人に感じたというか、私は引っ張っていってもらいたいタイプななで、彼の考え方、思考はとても好きなんです。

今時の子で表したら、彼もですが、私も古風らしく、古風?
で頭がハテナ状態でしたが、悪い意味じゃないのがわかって良かったです!

お礼日時:2018/03/11 10:48

本来それが当たり前なのですが


今時、若い人でそういう当たり前である人は珍しい

そのようなニュアンスを含めて
長ったらしい説明も面倒なので
当たり前のことを古風と表現したのではないですか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

確かに今色んな意味で男性を表す言葉が出てる中で、古風は珍しかったので気になり質問させていただいたのですが…

本来あるべき姿…なるほどです!

ありがとうございました!

お礼日時:2018/03/11 10:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!